my_log 2 yogaとロカボと糖尿病と大腸癌

宮古島移住 夏は北海道 妻は茨城で馬車馬の様に働く

声美人

2020-02-21 19:20:16 | 日記


カーナビのお姉さんと
お湯はりのお姉さん同じと気が付いた(^^;;

お湯はりが終わりました
  蛇口を閉めて
    ボタンを押して下さい 

今日は一緒に入る? と
       
      何時、聞いて来るか期待してます♪♪




プロの専門家でもない官僚が全体を仕切り、その結果、感染が広がって、本当の専門家には批判される。それが、いまの時点だ。これは、どこかで見た風景ではないか。そう、最初に告
発した医師が死亡した中国・武漢である。
本来なら、米国のように強力で独立性の高い疾病管理予防センター(CDC)を作り、それが全体の対応方針を科学的に決めるべきだと思う。岩田氏も20日の会見で、そう主張していた。
20日には、ダイヤモンド・プリンセス号の感染者から2人の死者が出た。船で事務作業していた厚労省と内閣官房の職員2人の感染も新たに確認された。感染が日本全体で収集がつかない状態になったら、厚労省はどうするつもりなのだろうか。


ダメな対応のお手本
「ダイヤモンド・プリンセス号は、今や、浮かぶミニ武漢だ」(ニューヨーク・タイムズ紙)
「クルーズ船は、世界で最も新型肺炎感染率が高い」(タイム誌)
「日本の港は、第2の感染の中心になっている」(ABCニュース)
今、アメリカのメディアは、こんな見出しで、ダイヤモンド・プリンセス号の感染の惨状を報じている。
日本政府にはいったい危機管理能力があるのだろうか? アメリカのメディアはそんな疑問を抱いているに違いない。彼らの報道からは、日本政府に対する不信感がありありと伝わってくる。


中国よりひどい感染地となってしまったダイヤモンド・プリンセス号。


先週シンガポールを訪ねたのだが、同地での感染予防の徹底ぶりに驚かされた。シンガポールのある銀行で感染者が現れたのだが、それがわかった途端、そこの銀行員は全員退避を命じられ、銀行は完全に閉鎖された。日本ではタクシーの運転手や新幹線で移動したという会社員の感染が発覚したが、そのことで勤め先が閉鎖されたという話は耳にしないし、おそらく今後も閉鎖されることはないだろう


報道されないけど一番良くやってるのが自衛隊
最初から自衛隊に一任した方のが良かった

危機管理能力なし 原発事故、天災対応見れば分かる
薬害エイズ問題も戦争で負けた時も同じ構図

顔からして危機がない、1週間船に乗ってろ

2人で船に2週間プレゼントしたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする