my_log 2 yogaとロカボと糖尿病と大腸癌

宮古島移住 夏は北海道 妻は茨城で馬車馬の様に働く

即 人でもOKって なりそう 🤣

2024-06-19 03:18:28 | がん治療



ホウ素中性子捕捉療法のための光応答性ポリマー薬物複合体を用いた薬物動態の能動的制御
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0168365924003493?via%3Dihub
光により薬物動態を制御できる新規ホウ素薬剤の開発に成功―ホウ素中性子捕捉療法の適用範囲拡大へ―
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/news/topics/20240618150000.html


まだ 意味が良く分からんが
今回は 血液中に残ってる10Bを早く腎臓から排出
以前から言われてた事で まだ動物実験の段階

がん細胞により多く10Bを蓄積させるため PVA
って段階から
光応答性ポリマー薬物複合体で蓄積排出
しかも10Bの注入量を少なく出来る
以前より 身体に入れる量を少なくして身体の負担を少なく
その上 不要な薬剤を早く身体から排出出来る
って事らしい


放射線治療は全てBNCTに
外科手術の多くはBNCTに
化学治療の薬品はBNCTと併用に


薬剤の進歩と装置でも小型化
より適応範囲が広くなります

中国なら動物実験でOKなら
即 人でもOKって なりそう 🤣

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 標準療法では治せない「最凶... | トップ | 光応答性高分子薬物複合体(P... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胸部悪性腫瘍を対象とした (Unknown)
2024-06-21 04:51:12
胸部悪性腫瘍を対象とした
BNCT 国内第Ⅰ/Ⅱ相臨床試験の治験計画届提出のお知らせ

またIR出てます 最近多い。。。が
意味が分からん、元々こんなのやってた?
頭頸部以外の肺とか肝臓まで範囲を広げるって事?
返信する
また出てる (Unknown)
2024-06-21 15:57:47
切除不能な局所再発頭頸部癌又は切除不能な局所進行頭頸部がんを対象に大阪医科薬科大学関西BNCT医療センターで行われた治療の結果に関する論文が「 Cancer Medicine 」に掲載されました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

がん治療」カテゴリの最新記事