毎日ワクワク♬

花も好き、人も好き。
 
 くよくよするのは好きじゃない。

   明日も何か良いこと見つけたい。

山の谷あいにミツマタの黄色い花がきれい。

2019-03-20 | お出かけ
お彼岸のお墓参りに日帰りで帰省。平日だと言うのに高速道路は相変わらず同じ場所で10kmの渋滞。

昨年の台風21号の被害による土砂崩れが大阪と兵庫の府県境であってただいま工事中だが片側通行が

出来るようになっているので走ることにした。
        
お墓のお掃除を済ませた後、お寺へお供えを持って行くと庭の枝垂れ梅が見事に咲いている。お寺の奥様が

「この場所に植え変えてから木が凄く元気になりました」と話していた。

その後、弟宅へ行きいつもの様に一緒に昼食後「ミツマタ」の咲き具合を見に行くことにした。月末に主人の

お友達を案内するのに下見をしたくて・・・。お寺の駐車場に車をとめ山道を登って行くのだが、これが結構きついわ~。

10分も歩かない内に道の左右のあちこちにミツマタが群生している。途中でカメラと三脚を持った人が下りて来られたので

「咲いていましたか?」と聞くと「はい、咲いていました」と言ってくれた。休み休みしながら30分で目的地に到着!

数年前初めて来た時は、見事に咲いていたミツマタが一昨年の大雪にやられて大分、姿を変えているのにびっくり!

でも山の谷を埋め尽くすように群生しているのは見ごたえがある。開花している小さな花をよく見るととても可愛い。
        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館クラブ作品展を見てその後ランチ。

2019-03-18 | 日記
金曜日から日曜日まで市内の3つの公民館で作品展が開催中なので出かけて来た。

昨日、友達からラインで「11時過ぎ迄は会場にいます」と連絡あったからなるべく間に合うようにと思って家を早めに出た。 

学習センターのロビーには生け花クラブの作品がずら~りと並んでいて華やかな雰囲気で来場者をお迎え。

二階へ上がり最初に入ったのは、和服のリフォーム・パッチワークのクラブ。何か参考になる様な作品はないかな?

と一応見てまわったが・・・。その後、お目当てのクラブの教室へ行くと友だちがいたので色々説明してもらう。

このクラブは洋裁・着物リメイク・バッグ・小物づくりをしていて会員さんも多いのか作品の数も多くて見ごたえがある。

友だちは、大島のワンピース・スマホケース・ネックレス数点を出していたがとても・・・良かった(^.^)

似たような年代の人達がそれぞれ趣味を持って頑張っているのを見ると私も負けてはいられないわ・・・まだまだ!

日曜日の午後は、別の友達がロビーで「オカリナ」の演奏をするらしいので聞きに来たいけど洋裁の日だから無理かな?

お昼になったのでランチに行きその後買い物をして帰宅。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胸が熱くなった嬉しい言葉

2019-03-16 | 大正琴
しばらくご無沙汰していた大正琴の奈良に住んでいるお友達から連絡があった。

その方の習っていた教室が事情があってなくなってしまった様で、今までは講習会や初弾き会などでお会いしてたのが

その機会もなくなりとても残念に思っている。

頂いた年賀状でお元気な様子が分かって嬉しく安心してはいたが会えなくなってさびしい!

親しくなったきっかけは・・・大正琴の生徒会の役を引き受けてからの事。会長の彼女を含め四人で頑張った三年間の活動は

私にとって本当に貴重な体験だったがそれ以上にお友達が出来た事が何よりの収穫。

今日の用件は「今年の11月に地域のボランティアで大正琴の演奏を頼まれているのだけど一緒に弾いてもらえない?」

と言うことだった。もうひとりの友達と相談した結果・・・やはり断る事にした。

今年は夏に発表会・秋にコンサート・ボランティアと行事が多くてその練習だけでも精いっぱいでちょっと無理な気がするから。

申し訳ないけどと伝えると「少ない人数でマイクつけてでもやってみます八月の発表会は家元からも連絡頂いたので行きます。

その時に会いましょう!」と返事をもらって私もホッとした。

そして最後に・・・「いい時期に私たちは巡り合えて幸せでした。有難う♡♡♡」と書いてあるのを見て

私も同じ気持ちなので胸が熱くなって来た。こちらこそ、幸せな三年間をご一緒出来た事を今でも感謝!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端切れからティッシュケースカバー六枚。

2019-03-14 | 日記
着物リメイクの端切れの整理をしながら何か作れないだろうか?と思いティッシュボックスのカバーを作る事にした。

叔母さんの形見分けにもらった大島でワンピースを作った生地で、従姉妹三人分のカバーを作ったら残り布は・・・僅か。

そして、従姉妹のお友達からもらった黄色系の紬のアンサンブルは今、ブラウスを縫っているところ。

その方にも、お礼のつもりで一枚縫っておいた。
       
右の写真の大島は、長そでジャケットと襟付きベストを作った残り布で、これもあと僅か。一枚の着物を有効に使えた。

ボタンも手持ちのもので間に合わせる事にしたからピッタリ!とは言えないけど・・・まぁ、いいかな。

結局・・・六枚出来上がったわ。端切れもほんの少しだけ減らせたから少しだけスッキリした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフィアローレンのひまわりと葉加瀬太郎のひまわり。

2019-03-12 | 大正琴
今日は、演奏会のプロフィール写真を先生が撮ってくれるので教室で着替えるのも邪魔くさいから家から

セーターの下に着て行く事にした。何年も大正琴を習っていると衣装も色々増えて来た。今回は「オレンジ

色のブラウスが顔うつりが良いから」と皆なそれに決り。お稽古を始める前に、一人ずつイスに座っての撮影。

念のため二枚写したあと目をつぶっていないかチェックしてOK。今までは教室ごとのグループ写真だったのが

今回は個人写真なので厭だなぁ~どうか余り大きくしないでください。

今年になってから新しい楽譜を4曲もらって、その内の2曲を夏の演奏会で弾く事になっている。

後の1曲の表紙の「ひまわり」とという字を見た時、私は勝手に「わぁ~大好きなあの曲や!」

ソフィアローレンの「ひまわり」と言う映画のテーマソングとひまわり畑が浮かんできた。

もらった楽譜はそのまま開ける事ないままだったが今日から初めてお稽古する事となった。

どの楽譜も右上に作詞・作曲者の名前と編曲は家元とかいてあるのに、あの「ひまわり」と

思い込んでるから見もしないでいた。 

そしたら先生が「作曲は葉加瀬太郎です」と説明されてそこで初めて勝手に勘違いしていた事に気がついたわ。

東北の震災以降、コンサートツアーで必ず弾く曲でNHK「てっぱん」のオープニング曲である。

この曲を演奏するのは、まだまだ先の九月なので練習期間は十分あるから頑張ろう‼









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする