毎日ワクワク♬

花も好き、人も好き。
 
 くよくよするのは好きじゃない。

   明日も何か良いこと見つけたい。

先月作った「麹」を全てのメニューの味付けに使う

2024-09-22 | 料理

今月のメニューは五品を習った。それぞれの味付けには手作りの麹を使う。

「カレーピラフ」は細かく切った野菜類・ウインナーの輪切りなどを入れて炊き上がりにバターを混ぜる。

                 

味付けは「カレー麹」だけ。「レンコンのお好み焼き」は米粉・水・玉子の生地の中にレンコンのすりおろし・

キャベツ・紅ショウガと豚肉。味付けは「だし麹」だけ。「シーザーサラダ」はオリーブオイル・レモン汁・はち

みつ・豆乳と「カレー麹」「長芋のポテトフライ」はしょうゆ・「中華麹」で下味をつけておいて米粉をつけて揚

げ焼き。

                

「玄米ご飯せんべい」はご飯に干しエビを入れて「だし麹」で味付けしてシートに薄くのばしオーブンで

焼く.よく冷ました方がパリッとした食感になる。食べだしたら止まらない!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の料理教室は、だし・中華・カレーの「麹作り」

2024-08-19 | 料理

お料理を作る前に先ずは「だし麹」「中華麹」「カレー麹」をつくる。

持参して来た容器は殺菌してから使う。三種類すべて最初は麹を手でバラバラにほぐし塩を加えて馴染ませる。

塩分の量によって保存期間は変わり塩分量全体の10%で三カ月くらい保存OK。13%で一年くらいOK。

今日作った麹は毎日一回かき混ぜて常温で七日発酵させてその後は冷蔵庫で保存する。

             

お料理は中華麹を使った「麻婆ナス」だし麹を使った「春雨と千切り大根のサラダ」中華麹を使った「スープ」

カレー麹を使った「カレー」  それぞれの麹は先生が作って完成したのを使用。カレーは野菜類とトマトジュ

―ス・カレー麹で出来上がり。

           

「しょうゆ麹」は作って置くと重宝するので冷蔵庫に常備しているが今日の麹も熟成したら色んな料理に使えそう

で楽しみ。お料理はどれもやさしい味つけで美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目も可愛い「モザイク寿司」はサッパリして美味しい

2024-07-18 | 料理

今月のお料理は「モザイク寿司」で暑い季節にさっぱりしたお寿司はご馳走。

色合いも綺麗し一口で食べれるくらいの大きさなのが丁度いいわ。きゅうり・鯛・玉子・カニカマ・エビ・サー

モンをラップを敷いた上に彩りよく縦・横を12cmになる様に並べその上にすし飯を乗せ広げる。

               

少し時間をおいてからラップの上から切って行く。これがなかなか難しいわ。お皿に彩りよく盛り合わせると可愛

いモザイク寿司の出来上がり~。

                

「アボカドとトマトのそうめん」は、手作りのごまドレをかけて大葉をたっぷり乗せて食べる。ドレッシングの中

に、味噌・生姜が入っているのでこくがあって美味しい。アボカドが少し硬かった場合は、レンジで三分チン!

すればOK。そしてあと一品は「豆腐サラダ」はきぬこし豆腐・トマト・サラダ菜を手作りの豆腐マヨをかけて

頂く。今日は十時からだったので終わったのが十二時過ぎ「そうめん」は食べてお寿司はお持ち帰り。

 

 

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ち「カレーうどん」のルーがメッチャ美味しい!

2024-06-25 | 料理

今月の料理教室のメーンは「手打ちカレーうどん」

一番最初に「茶碗蒸し」を作っておきカレーうどんの出来上がりに合わせて蒸していく。

先ずは、うどん・・・中力粉・塩・水で捏ねてから生地を室温で休ませておきその間にカレースープを作る。

ひき肉・カレー粉の他に生姜・ニンニク・だし醤油・チリパウダー・ケチャップ・クミンパウダー・マヨネーズ

・塩コショウを混ぜそぼろ状に炒める。

そして水・トマトジュース・コンソメ・みりん・はちみつを入れて煮る。仕上げに生クリームを入れる。

           

休ませていた生地を打ち粉をしながら薄く伸ばして折りたたみ五ミリ幅に切って行く。茹で時間は好みによるが

今日は10分くらい。先生が試食用に準備してくれたのを食べてみたら・・・凄く美味しい! まろやか~な味。

スープも残さず飲める。手打ちうどんも最高! コシもあるし滑らか。

今日のメニューは、夏野菜・エビの天ぷらと茶わん蒸し・カレーうどん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾料理を四種類習う・・・どれも美味しくて口に合う

2024-04-22 | 料理

今月のお料理教室は「台湾グルメ」

「ルーローハン」と「小籠包」と「台湾風あさり炒め」と「生姜シロップの豆花」の四種を作る。

生徒は四人で一人は今回初めての男性。今まで全然した事がないと言いながら「みじん切り」をとても上手にして

いられる。なかなか難しい小籠包の包み方もとても上手・・・手つきが器用そうだわ。

                                                 

ご飯の上に、緑の小松菜と赤紫の玉ねぎと茹で卵の黄色を乗せてカラフルなルーローハンの盛りつけが綺麗。

「小籠包」の皮は強力粉と薄力粉を同量で作った。薄く伸ばした皮に具を乗せてギャザーを取りながら包む

のが結構難しい。

                   

「あさり炒め」に使うアサリは、先生がわざわざ漁港まで買いに行って来たとかでやはり上等で美味しかった。

デザートの豆花・・・台湾のスイーツ・・・は生姜がさっぱりしていて口当たりが良くてお口直しにピッタリ。

今日はいつもより時間オーバーのお料理教室だったけど楽しかった~♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする