第53回目を迎えた飯能市民美術展が行われます。
☆出品部門は全4部門です。
1)絵画 2)書 3)写真 4)彫塑・工芸
☆日時 平成26年7月23日(水)~7月27日(日)
午前10時~午後6時<初日は午後1時から・最終日は午後2時30分まで>
今年のテーマは次のようになっています。
飯能市では平成26年度の文化事業のテーマとして「美しい飯能の自然や風景」を題材にした作品です。
♪♪♪沢山の皆さまのご来場をお待ちしております。♪♪♪
先月の第54回飯能美術展に続き今月も制作に励んでいますが、題材が徐々に大きくなり始めて大変です。
今制作しているのは縦30cm 横30cm 高さ60cmの公孫樹材です。
彫りやすい楠材と比較すると、とても硬くて、右手の小指と中指に常に負担が掛り痛みは消えません。
更に胡坐(あぐら)の姿勢で作業をするので、腰痛持ちの私の最大の難敵です。
これらの2つと闘いながら、なだめながら、今日も「コツ」「コツ」と作品を目指しています。
外は霧雨が朝から静かに、時には激しく降っています。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さて、もう1度彫刻刀を研ぎ直して始めますか。
「 ポチっ」と宜しくお願い致します 。

