ホワイトの木彫の世界

新しい事に挑戦しよう!!
1)健康)2)生きがい 3)家族 4)友達を大切にして。

新アプリへ

2019年11月18日 | 徒然なるままに

今アプリ使用期限が11月27日との事で一足早く新アプリへ移転しました。
題名は「ホワイトの木彫の世界」で変わらずです。
これからもご支援の程、宜しくお願いします。

喜寿を迎えて後‼️

2019年11月17日 | 徒然なるままに

今迄、自分の年齢を気にせず坦々と歳を重ねてきましたが、昨日「椿寿会総会」で喜寿のお祝いをして頂き改めて自分の年齢を自覚しました。

これから末期を迎えるまでの数年、何の未練もなく末期を迎えるには、これから如何に生きたら良いのでしょうか?
考えてしまいました。

現時点では、充実した日々を過ごす事が最良だと思っていますが。
具体的に充実した日々とは?
試行錯誤の日々が続きそうです。

••••••••••••••?


喜寿

2019年11月17日 | 徒然なるままに

昨日、「2019年度椿寿会関東支部総会」が行われ席上喜寿の長寿を祝って頂きました。
有り難う御座いました。

77歳‼️(実際は来年で満年齢ですが)
自分の事ながら正直、驚いています。

でも、これからは77歳を自覚し、素敵な爺ちゃんを目指して精進したいと思います。
素敵な爺ちゃん像とは現時点では分かりません?これから試行錯誤しながら模索し、個性有る爺ちゃんを確立したいと思います‼️。

今、お酒が入り気分が高揚しているので、やや気合が入る過ぎの懸念有りです。


長寿者は、米寿-2名。喜寿-25名でした。

支部総会はホテル:ヘリテイジで11時から14時まで行われました。

参加者104名。(ご来賓8名含む)

市川支部長の司会。
物故会員の黙祷から始まりました。
最初は椿寿会新会長高橋会長の挨拶。
次いで、ご来賓挨拶に入り、長会長、大原社長、中西労組委員長と続きました。

進入会員は1名。

前年活動報告及び決算報告そして今年度の活動計画と予算説明が有り、懇親会に入りました。

お酒が入ると場の空気が一気に和み楽しくなりました。
喜寿のリボンを胸にして、ビールを片手に皆さんにお酌とお喋りをして一回りすると早くも、時間は過ぎて「あっ」という間に14時のお開きになりました。
イヤー楽しかったです。

その後久しぶりに再開の萩原さんとコーヒー苑で
キリマンジェロを飲みながら近況報告をしました。
吃驚したのは、眼鏡を掛けていた萩さんが、白内障の手術後眼鏡が要らなくなった事で、一見すると別人ののような感じです。


本日も失敗してしまいました。

足に肉刺を作ってしまいました。

実は革靴を新調し👞、足慣らしのために、自宅から30分のヘリテイジまで歩いたのですが、途中から両足の踵🦶が痛くて参りました。
ヘリテイジにて救急絆創膏を頂き何とか痛みは治まり、帰宅も歩いて帰る事ができました。

幸にして天候に恵まれ、お酒を飲みながら先輩後輩諸氏とのしばしの歓談の時間を今年も過ごす出来ました。

健康に留意して、来年も参加したいと思います。

幹事の皆さん、参加者の皆さん有り難う御座いました。
これからも宜しくお願い致します。

日々それなりに多忙?

2019年11月09日 | 徒然なるままに
穏やかな11月の陽光が窓ガラスを通して降り注いでいます。ここの所私にとって辛い日々が続いています。10月29日(火)の肩の脂肪塊の手術から始まり11月5日(火)の抜糸。首痛、腰痛との併用痛等体調面や気持ちの面でも辛い日々が続いています。それでも手術の回復はまずまず順調にきています。と同時に他の痛みも軽く感じられるようになりました。 昨日もtそれなりに多忙でした。 最初は、午前8時30分、Oさんからの電話で、パソコン相談でした。簡単な問題でしたので直ぐに解決して帰宅しました。昼食後双柳行政センターで9日、10日開催予定の文化祭へ作品2点(彫刻1、墨絵1)を搬入してきました。知人が沢山いて雑談に花が咲きました。「pcあすなろ」、絵画連盟、将棋、唱歌などの皆さんです。帰宅後久し振りにアレックス・フィトネスにて汗を流してきました。体調面がやや不安でしたので、ユックリ、ユックリと試してきました。幸い何の支障もなくプログラムを消化して来ました。11月8日(金)の立冬を過ぎて、暦の上では冬到来です。 暦の上では冬でも、体調で春を待っている私です。 🎶   ♬ 🎶   ♬

手術その後

2019年11月04日 | 徒然なるままに

手術翌日の30日、患部の消毒に行って来ました

そして11月1日はストローの様な管を抜きました。
これは血抜き用で、縫合した時に挿入した物です。

薬は💊2種類4日分。各1個計2個毎食後服用ですが、飲み切った後から痛みが出始めました。

今後は11月5日に抜糸の予定です。

昨年のバーベキュー時のアルコールの飲み過ぎによる右膝の怪我を縫合した時と全く同じ経過を辿っています。

昨年、後期高齢者になってから以後2度の縫合を体験し、心も体も少しづつ少しづつ衰え、変化の兆しをひしひしと感じています。

今は、術後の完全治癒を目指して、おとなしく治療に専念しています。

お酒、お風呂そしてジムは暫くお預けです。

我慢そして我慢の日々です。

ドライブとパソコン

2019年11月01日 | 徒然なるままに


11月の初日!!素晴らしい好転に恵まれました。

小川医院にて、9時からの術後消毒を終え、帰宅しましたが、この天気に家に篭るのは勿体ないので短パン、半袖シャツに着替え👚ウォークに出かけました。

途中、久しぶりに従兄弟の家を訪ねました。話が弾みついでに、ドライブがてら東秩父まで美味い「お切り込みうどん」食べに行く事に決まり行って来ました。
勿論うどんも美味かったのですが、車中での会話が楽しく充実した時間を過ごす事が出来ました。
11時に出て2時30分に帰宅し、読書していると3時頃、Oさんからパソコン相談を受け早速行って来ました。プリンターの不調で印刷出来ませんでしたが、何とか修理して印刷を済ませ帰宅しました。良かったです。

忙しい1日でしたが、楽しく充実した時間を過ごすことが出来ました。

有り難う御座いました。

パソコンと歌と

2019年10月26日 | 徒然なるままに

10月17日はpcあすなろ開講日の予定でしたが、公民館清掃の為中止になってしまいました。
2週間の空白を経て、24日久しぶりに皆さんとパソコンを楽しんで来ました。
1ケ月前に宿題が出たのですが、提出者が全22名中5名しか居りませんでした。
そこで、今回は優秀な解答者のIさんに臨時講師を依頼し解説して頂きました。
一生懸命さが伝わって来て良い解説でした。
Iさん有り難う御座いました。
時にはこんな試みも良いですね。

因みに私も、5人の中に入っています。
これって自慢かな?



その後いつもの様に内田講師の講義に入りました。
例年の様にこの時期は「年賀状作り」に入ります。

ワードで葉書を出し1から作り始めます。

「チョット厄介ですね」



翌日、10月25日は「うた声双柳」でした。
10時から11時30分迄心行くまで大声で歌う事が出来ました。

激しい雨降りのせいか、参加者は少なかったように思います。それでも皆さん、歌を充分に楽しんでいる様でした。

最後は、「故郷」で終了しました。

有り難う御座いました。

*歌集*


台風一過

2019年10月14日 | 徒然なるままに

台風19号が💨大きな爪痕を残して過ぎ去りました。

今回の台風は、大雨による河川の氾濫や決壊が大きな特徴で、各地に甚大な被害を及ぼしました。

被害に遭われた皆様。
心よりお見舞い申し上げます。

入間川の氾濫のニュースを聞き、これはと思う所に足を運んで見ました。
コースは、カッパ公園→中橋→上橋→リバーサイド→阿須運動公園→阿岩橋です。

*氾濫場所*
*岩盤が剥き出しになって!!*



*飴のようにグニャリと折れ曲がったアスファルト道路*


*ボコっとえぐられた道路*
*「阿須運動公園東部」*

*ズタズタに寸断された駐車場*



*打ち上げられた流木*

*悲鳴をあげる流れ橋*

*台風一過!!たなびく布団雲*


このような破壊された現場をつぶさに見て、天災の恐ろしさを痛感しいています。
私たちは、このような天災に対して、どう防災対策をすれば良いのでしょうか?
大きな課題です。



山梨の旅

2019年10月08日 | 徒然なるままに

生きがい大学9期同窓会主催「リニアとサントリー工場見学そして旧津金小学校にて給食」の山梨県の旅へ行って来ました。

参加数30名。

当日は早朝から台風18号の影響で激しく雨が降る最悪の出発でした。
が、団子坂のトイレ休憩時には雨も止み、時折陽射しが見えるようになりました。
以後天候は回復に向かい、秋風の爽やかな山梨の旅を満喫する事が出来ました。

幹事の皆様、参加者の皆様有難う御座いました。
*団子坂サービスエリア*

*リニア見学センター*



*旧津金小学校で給食を食べる*
メニューはカレー🍛です。
価格は消費税の値上がりで1,100円でした。
他のメニューは1)シチュウ(1,100円)、2)校長先生の給食(1,650円)?が有りました。
アルミニュウムの食器が懐かしかったです。


*屋上からの眺望です。*
ここには太鼓があり、始業時と終業時を知らせる2度打ち鳴らすそうです。
8時?と17時?定かではありません?

*サントリー白州工場見学と試飲*
蒸留水の試飲と沢山のラインナップの説明がありました。

*パンフレットから*



帰途、団子坂のトイレ休憩時に出発時間になっても人が3名揃わず大変でした。
緊急連絡の為に携帯やスマホは📱必要ですね。
予定時間をやや過ぎましたが、出発地の入間へ19時に戻って来ました。
更に、入間市駅にて飯能行き電車を待っていたのですが、練馬で人身事故が有り、ダイヤが乱れて30分位待つ羽目になりました。
帰宅は20時になりました。
疲れました。

落語鑑賞

2019年09月24日 | 徒然なるままに

椿寿会主催で毎年恒例の「新宿末廣亭▪︎落語鑑賞」へ行って来ました。
参加者は15名。
今回は「柳亭小痴楽:真打ち講演」とあって凄い人気でした。
特に昨日迄の3連休では、立って見るほどの大盛況だったそうです。

初めて館内でお弁当購入しました。高い‼️という予想でしたが600円と値段も手頃で、その上美味しかったです。
只、タクアンを食べる時「ボリ」「ボリ」と音をたててしまい、周囲に気を使いました。

私のお目当ては講談の神田 紅さん‼️でしたが、時間が余りにも短く尻切れトンボのようでした。が、それでもそれなりに楽しめました。

昼の部のトリを務めた桂 歌春。初めて聞きましたがメリハリの有る語り口と終始笑顔の中での語りは良かったです。

12時から4時30分(お中入り15分)。
久しぶりの長丁場でやや疲れましたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。
有り難う御座いました。

入場料金3,000円
(65歳以上の方はシニア割引にて2,700円)
(年齢確認:要/運転免許証:保険証)




ホワイトの木彫の世界

blogram投票ボタン