ホワイトの木彫の世界

新しい事に挑戦しよう!!
1)健康)2)生きがい 3)家族 4)友達を大切にして。

library

2019年11月11日 | 図書館

11月10日飯能図書館へ行って来ました。
最近、大活字本にすっかり夢中になっています。
スイスイ読み進める事と目が疲れない点が最も気に入っています。
只、重いのが弱点ですが、これらを差し引いても魅力十分です。


*大好きなモチーフで水墨、木彫に取り組んでみたいと思い借りて来ました。*


*当日リサイクルショップが開かれていました。最大10冊まで無料持ち帰りOKでしたが、2冊頂いて来ました。*


library

2019年10月09日 | 図書館

一時の猛暑が和らぎ朝夕の寒さが10月の季節に相応しい温度になりました。

大活字本○○賞シリーズ10巻が読み終わりました。
面白さに吊られて「一気呵成」の勢いで読み終わりました。
読書の面白さと奥深さを改めて感じました。

そして今日(8日)返却し次の本を借りて来ました。

今まで、広い図書館内の限定箇所ばかり利用していたので、違う箇所を歩いてみました。そして有りました‼️パソコン関連の書庫を見つけました。早速3冊借りて来ました。

今、私の関心事はパソコンです。
分かったつもりで10数年間勉強して来ましたが、もう1度最初の基礎から始めるつもりで関連本3冊を借りて来ました。
「サーやるぞー‼️」

墨絵、大活字本を含めて限度の10冊借りて来ました。

「読書の秋」
秋の夜長にじっくりと本と向き合いたいと思います。
*パソコン*

*大活字本*

*心を学ぶ*


library

2019年08月14日 | 図書館

巨大台風10号の余波で時折吹き付ける雨、一転しての青空等不安定な天候でしたが上手く避けながら図書館へ行って来ました。

Videoは松本清張作原作「鬼畜」を見ました。
出演者は緒形拳、岩下志麻、小川真由美、蟹江敬三。
冒頭から凄まじい場面の連続で1時間50分があっという間に過ぎ去りました。
愛人との間に出来た3人の子供達を次と・・・・。

*大活字本が読み易くて良いですね*






library三昧

2019年08月07日 | 図書館

連日の猛暑、酷暑についつい外出を控えていましたが本の返却日(3日)を迎え、入間図書館西武分館へ足を運んで来ました。
この時期の図書館はとても涼しくて快適です。
先ずビデオ鑑賞。「うみ・そら・さんごのいいつたえ」
余貴美子演ずる川西悦子と本名陽子演ずるかおり親子の一夏の思い出。
今回はこんな本を借りて来ました。

そして興味深々の本を2冊予約し、翌日4日に又図書館へ受け取りに行って来ました。
本を受け取り、お決まりのVIDEO鑑賞です。
今回は、コレクター(米)1965製作。
入舘が15:00だったので、1時間59分の長時間ドラマは閉館時間の17:00ギリギリでした。

不思議な内容で、ちと気持ち悪くなりました。
*本館からの取り寄せでした*


更に6日に生きがい大学入間学園サークル青空の会集会が有り、帰途図書券が無かったのですが、Video鑑賞して来ました。
題名はカッコウの巣の上で(米) 1975年
129分の長編で疲れのため途中「うつら」「うつら」しましたが、最後までキッチリと見てきました。
精神病棟の中のあり得ないような不思議な物語でした。
v

library

2019年07月21日 | 図書館

台風の影響で蒸し暑い中、7月20日「さわやかクッキング」参加の為双柳行政センターへ行ったのですが、選挙準備の為にお休みでした。

急遽図書館行きに変更しました。
先ずビデオ「なつかしい風来坊」を鑑賞。ハナ肇演ずる伴源五郎 の破天荒ながら真直ぐな人間性にホッコリとした気持ちになりました。
最後に命を助けた愛子と夫婦になれジ・エンド。


*本日は次の本を借りてきました。*
久し振りに大好きな東野圭吾作品も有ります。




library

2019年06月29日 | 図書館


霧雨の降る中、2週間振りにlibraryへ行って来ました。
6・5km 9641歩でした。

先ず「ザ・クライアント依頼人-1994-米」2時間の長時間でしたがしっかりと鑑賞してきました。
素直に面白かったです。

*今回の選本基準は読書本と製作の参考書本を兼ねて選んでみました*




折り紙での箱作りや印も作って見たい思います。
ちょっと楽しみです。



library

2019年06月16日 | 図書館

前回図書館へ足を運び、「あっ」と言う間に返却期限の6月15日が来てしまいました。
全体にパラパラ読み程度だったのですがが、面白くなかったので、延長せず今日返却して来ました。

先ずビデオ倍賞千恵子主演「下町の太陽」1963年作を鑑賞しました。
上映時間1時間30分。
程々に面白かったです。

本日は5冊借りて来ました。
1)手打ち蕎麦の研究 2)スマホの研究 他は余暇時間の楽しみとしての目的です。

今現在は、6月、7月の美術展覧会の出品作品作りにテンテコ舞いの状態ですが、焦らず怠らずコツコツと完成目指して努力しています。

作品は5月中頃から作り始めて、現在9割ほど完成しました。あと一息です。
これらが終わったら、ゆっくりと温泉巡りでもしたいと思っています。

*大活字本時代劇*

*趣味と健康*

*趣味*


library

2019年05月08日 | 図書館

今日も日記代わりに記します。

バイクにガソリンを補給して、入間図書館西武分館へ行って来ました。
暖かい陽気と薫風が素晴らしいハーモニーを奏で私を出迎えてくれました。

先ずビデオ鑑賞は「手塚治虫劇場-2000年作」は
1)るんは風の中 2)不思議なメルモ 3)カノンの
3部作からなるオムニバス形式のドラマでした。

どの作品も不思議な部分が多く、次第に引き込まれてしまい、気が付いたら1時間30分経過し終わっていました。

いや〜楽しかったです。

以前は映画に良く行っていたのですが、最近は足が遠のいています。ビデオの影響が多々あるのでしょうか?
時にはシネマの大画面で迫力あるドラマも良いですね。

本選びはサッと終わりました。
いつも通り「竜馬がゆく」続編13、14巻。チョット興味が出てきた書道の教科書2冊そして木彫用に彫ってみたいと思っているカブト虫研究にと甲虫図鑑を1冊計5冊借りて来ました。

じっくりと読んでみたいと思います。






初道

2019年04月30日 | 図書館

菅官房長官の掲げた新元号「令和」の筆文字を見て書道をやってみようと思い、ダイソーで墨汁と半紙を購入し、早速一文字を書くでなく引いて見ると・・・。

私の場合書道ではなくて初道の方がピッタリですね。

「😜ヘヘヘッ」



library

2019年04月28日 | 図書館

龍馬がゆく10巻を読み終わり、次が読みたくて堪らずにライブラリィへ足を運んで来ました。

10連休の2日目で混雑を予想していましたが、ガラガラでやや拍子抜けしましたが、そのお陰でゆったりと過ごし事が出来ました。

DVD「妹の恋人1993/アメリカ」鑑賞する。
面白くて心に残る名作でした。
サム役にジョニィ・デップ出演
ベニーには、自閉症気味の妹ジューンがあった。ある日彼らの前にサムという、サイレント映画に憧れる不思議な雰囲気を持つ青年が現れる。無口なサムのパントマイムは、たちまちジューンの心を開いていくが…

主流は勿論「竜馬がゆく」ですが他にいきがい大学で1年程触れた水墨画と最近我流で始めた書道を学ぶ為各1冊借りて来ました。

特に書道は、元号改正の際「令和」と書かれた筆文字に惹かれて自分も書いてみようと始めました。
以来、毎日5〜6枚集中して「顔勤礼碑 顔真卿」を臨書しています。1点1画書いていると苦手な部分が沢山見えてきます。
でも始めると面白いですね。




ホワイトの木彫の世界

blogram投票ボタン