試作 2016年06月24日 | 木彫 飯美展が終わり「ホッ」としています。 外は15時から雨が降り始めました。 今、自室にて試作に取り組んでいます。 以前彫り始めて止めた作品ですが、何故か目に止まり再び取り掛かりました。 聞こえてくるのは、鳥の鳴き声と時計の時を刻む「カチッ」「カチッ」という音だけです。 とても静かです。 目の部分に当たりをつけて、本日は終了です。
完成品!! 2016年06月12日 | 木彫 完成品まだ投稿していませんでしたね。 如何でしょうか? 材料はダイソー購入品の100円均一でしたので、板目や反りに大変苦労しました。 *直線の「キリッ」とした美しさが出せたと思います*
粗彫り終了!! 2016年06月12日 | 木彫 本日粗彫りが終了しました。 寸暇を惜しんで彫りに彫って、昨日追い込み残り10角でしたが、本日やっと粗彫り迄たどり着きました。 これからは、全体を見ながら直線に習い忠実に彫るというよりカンナで削るように修正して行きます。 じっくりと楽しみながら。です。 😀😜😍😄😇😂😁
時間を木に刻み込む!! 2016年06月08日 | 木彫 5月3日開始の基本彫りは、全203の升目が有り、本日残す所38!!になりました。 寸暇を惜しんで、コツコツと彫り進んでいますが、まだまだ先は長いのです。 1日数分でも彫刻刀を持ち、感覚が鈍らないように小さな努力をしています。 そんな努力の課題には基本彫りは最も適していると思います。 何となく過ぎる日常を有意義にするために、今日もそして明日も彫刻刀を研ぎ刻みます。。 時を刻む、まさに時刻です。
基本彫りNO3 2016年05月13日 | 木彫 ここ2~3日好天に恵まれている。 窓辺からの陽光と薫風のマッチングがとても心地よい!! 今日も彫刻刀を研ぎそして刻んでいる。 「サクッ」「サクッ」と響く切削音と時計の「カチッ」「カチッ」と時を刻む音以外は聞こえず、静かに静かに時は過ぎてゆく。 時々入ってくる小鳥の声がとても優しい響きで聞こえます。 やっと作品がここまで進んで来ましたが、まだまだ先は長く未知数です。 とても根気のいる作業です。
基本彫りNO2 2016年05月05日 | 木彫 ゴールデンウィーク中、暑い暑い日が連日続いています。 混雑は嫌なので、ウイーク中は行動予定を立てませんでした。 窓辺から時折吹き込む薫風を受けて、今日も基礎彫りしました。 この3本の彫刻刀で荒彫りから仕上げまでをこなしています。 20数年間使い続けています。 荒彫り、中彫り、仕上げ彫りの3段階で掘り進めていますが、荒彫りが一番面白くないのですが一番大事で、これが上手に行くと中彫りは要らなくなります。 サクサクと時を刻んで今日は終わりです。 1日の足跡を残せるのが何故か嬉しいのです。 本日はこれにて失礼します。 サヨウナラ!! *ボールペンの線の幅に合わせてキッチリ!!*
基本彫り 2016年05月03日 | 木彫 ゴールデン・ウィーク後半が始まり、どこもかしこも賑わっています。 高速道路30km渋滞等のニュースも、そこかしこで聞かれます。 こんな時はじっくりと木彫りをと考え、彫刻刀を 久し振りに持ちました。これというモチーフがなくそれでは基礎彫りをしようと決めてボチボチと彫り始めました。 今回は材料が細長いのでちと時間がかかりそうです。 「ま、ゆっくりといきましょうか!!」 *サクサクとした音を立てながら、心地よい時間を過ごしています*
再び!! 2016年03月27日 | 木彫 2月8日に完成した古代模様の式台を見ていると、あまりにも荒さがあちこちに目に付き、とても気になるので修正したくなりました。 先ずは罫線を「キチッ」引き直し、刀を鋭く研ぎ直しを終えてから。 序でに外周も広げるために、写仏三昧の筆から彫刻刀へ持ち替えてボチボチと彫り始めました。 「サクサク」と懐かしい音が静かな部屋に響きます。 外は春の陽光が優しく庭のお花さんに語りかけています。 どんな言葉なのでしょうか? 「ようやく、春の季節となり、皆さんの美しいお姿が見えて嬉しいです。私も、精一杯頑張って暑いエネルギーを送り続けますね~~」などと?
木彫展 2016年03月05日 | 木彫 現在開催中の、「中央公民館祭り」へ見学に行ってきました。私が活動している「木遊会」の作品を紹介したいと思います。やや作品が少なくて寂しい気がしますが、何れも力作揃いです。 6日まで展示していますので、時間がありましたらぜひ立ち寄ってみて下さい。 宜しくお願い致します。 私は、現在写仏に夢中で、昨年に続き出品していません。
木遊会 2016年02月13日 | 木彫 春のような暖かい1日でした。 ルンルン気分で、自転車に乗り木遊会へ行ったのですが。??????????????? お休みでした。 「ガビーーーーン」 すぐ帰るのは勿体ないので、河原をブラブラウォークする事にしました。河原を清掃している人と話をしたり、猫おじさん?と猫の話をしたりして楽しかったです。 その後郷土館~図書館を巡り、本3冊を借りて帰宅しました。 時にはブラブラ散歩も良いものですね。 楽しい!!3時間でした。 今、晩酌をしながらホロ酔いです。 良い1日でした。 感謝ですね。