goo blog サービス終了のお知らせ 

室蘭市議会議員 児玉智明の徒然日記

日々の様子をしたためています。

議員研修会

2014年02月16日 | インポート
明日17日、室蘭市議会議員会の議員研修会が、登別市議会と伊達市議会の議員さんたちも参加して開かれます。

講師は北海道大学大学院法学研究科教授の山口二郎氏なので、どんな話が聞けるのか、今から楽しみです。

ちなみに演題は、「地方分権の今後と自治体議会の役割」なので、まさに時宜を得た講演になると思います。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。



情報交換会

2014年02月14日 | インポート
室蘭市連合町会協議会の「平成25年度 情報交換会」が行われました。

来年度から事務局を独立させ、自主運営となることから「自立に向けた自主学習」をテーマに情報提供とそれに伴う意見交換が行われました。

しかし、次の予定が思ったよりも早くなってしまい、最後まで聞くことができませんでした。



にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。



総務常任委員会

2014年02月13日 | インポート
今日は総務常任委員会が開かれ、教育行政についての報告を受けました。

室蘭の子だもたちは学力だけではなく、体力面でも全国平均を下回っている・・・・・?

これって、ちょっと問題ありです。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。




室蘭東ロータリークラブで講演しました

2014年02月12日 | インポート
室蘭東ロータリークラブの例会で「ライオンズクラブの活動 おなじ奉仕団体として」をテーマに講演させていただきました。

人口減少、少子高齢化に歯止めがかからない中、、ライオンズとロータリーのマンパワーを活かした奉仕活動は、益々重要になってきます。

これからも連携を強めていきたいと思います。





にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
        全国市議会議員ブログランキングに参加しています。室蘭の応援も兼ねてクリックして下さい。