今日のほそごう学園

義務教育学校「池田市立ほそごう学園」の様子をお伝えします。

今日のあれこれ

2015-11-20 16:18:37 | 日記
 子どもたちが作文を書いたときに、題をなかなか決められないのは、主題をしぼれていないときです。
 今日のブログがまさにそれです。だから「あれこれ」。

「マラソン週間」

 昨日から、1~6年生の「マラソン週間」が始まりました。
 42.195km走るわけではないので、「マラソン」というのはおこがましいのですが、12月の「マラソン大会」まで、毎日休み時間に運動場をぐるぐると走ります。子どもたちには「マラソンカード」が配布され、走った距離に応じて色を塗っていくシステムです。自己申告制なので、ときどき信じられないぐらいたくさん塗る子もいます。
 今日はいいお天気でした。走る子どもたちよりも、青空を主役に写真を撮ってしまいました。

「給食」

 今日の1~6年生の給食は、こんな感じ。中学校の先生が、おかずを見て、
「小学校は肉じゃがか・・・。」
と言いましたが、違います。よく見てください。鶏肉と卵が入っています。これは「親子煮」です。
 でも、なぜか、小学校の先生も子どもたちも、今日はカレーだと思っていました。
 校舎内にカレーの香りが漂っていたからです。
 その香りの正体は、

中学校の給食でした。
 お弁当方式の中学校給食ですが、火曜日と金曜日には汁物が提供されます。その汁物が、今日はカレーだったのです。
 カレーと言えば、小学校でも一番人気のメニューです。カレーの香りが小学校の給食ではなかったと分かって、小学校の子どもも大人も少しがっかりしていました。

「人権学習」

 サブアリーナで、6年生から8年生の子どもたちを対象に、人権講演会が行われました。
 お話を聞いている子どもたちの姿勢は前のめり。後ろの方の子は、椅子の上に立ちあがって見ています。
 視線の先は、

お猿さん。
 大阪人権博物館の学芸員をされている方の唄とお話、そして「猿舞座」の方による猿廻しでした。
 学校の周辺で野生の猿を見たことのある子は多いけど、猿廻しをなまで見るのは、おそらくほとんどの子が初めてだったと思います。