星田オステオパシー

二年ぶりの男性の続き

頭蓋の問題で久し振りに来られた方の続き

三日ほど様子をみてもらい、要望があったのでまた来てもらう(滋賀の方なので出来るだけ少ない回数にしたいのです)。

お話を聞くと、あれから随分良い感じで顔の奥の緊張も随分少なくなり、もう少しという感じだという。

頭を触ってチェックすると、頭の感触が随分自然になっている。前のあの突っ張りはなんだったんだ?

今回は前回と被らないように動きを整えて行く。

今回注目に値した場所は、最初の悪くなった整体で力が加えられた場所である鼻の右側、左上顎、頭頂部など。

鼻骨(軟骨ですけど)の動きをチェックすると、やたらと右側に引っ張られているので整える。ここで閃いてオリジナルテクニックを試す、良い感じに動き出す。

さらに上顎と下顎の調整。だが、何度行ってもすぐにアンバランスな動きになってしまう。ぜんぜん理由が分からない。しばらく触っている内に、閃いて顎の先端のつなぎ目(発生時に左右がつながるので本来は別々、ただし解剖学的には一つのモノとして扱われている・・はず)を前後にずらす動きでチェックしてみる。
すると、おお、左側に対して右側がぜんぜん前にずれない。と言うことで、そこを調整して同じ動きが出来るようにする。すると

「あ、さっきとぜんぜん違います。目の奥の方も緩んでて今何も感じません」

と言うことになったのでした。うーん、なるほど・・・こういうのがあるからやめられないなぁ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「CASE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事