星田オステオパシー

ある問い合わせ #5316

オステオパシーは心の問題にも対処できますか?というご質問をいただきました。ちょうど良い機会なので、お返事メールから抜粋して、「現時点」での「僕の考え」を書いておきます。


********************

フルフォード先生の本を読んでオステオパシーに興味を持たれる方は多いようです。オステオパシーは極めれば、確かに心と体の問題を特異なアプローチで解決できる可能性を秘めていると思います。
例えば、SERと呼ばれる身体の操作により体内に染み付いたトラウマを解放するテクニックもあります。

が、僕自身が受けた感想では学校の先生でもSERを思うがままに駆使できるという人はいませんでした。フルフォード先生はベテラン中のベテラン、本の内容はやはり「良い部分が誇張されて」書かれている「オステオパシーをやってる人誰もが出来ることではない」と思っていてもらった方が良いかも知れません。

心の問題に限ったことではないのですが、結局「原因」にアプローチできれば改善できるし、原因に当たれなければ効果は薄いと申し上げるしかないと思います。

心の問題だと思われるような症状(やる気が出ない)が

1:本当にストレスの問題かも知れない
2:栄養不足で代謝が良くなくてエネルギーが湧いてこないのかも知れない
3:霊的な問題かも知れない
4:構造に起因(よくあるのは内臓、首の緊張、脳脊髄液を含めその他循環の)問題
5:その他

オステオパシーでアプローチできるのは上の4番目のみです。
1番目であれば(例えば会社の人間関係など)やはり環境が変わらないと難しいと思います

2番目であれば、体温や排便などはどうでしょう?低かったり便秘気味だったりすればそれだけで色々な問題を引き起こします。

3番目の霊的な問題であれば・・実際うちの父親が心の問題では無いのですが何をやっても駄目な身体の痛みに突如襲われて、近所の星田神社で除霊をしてもらったらケロリと良くなったという経験があるので、無いとは言えません。


実際の経験で言うと、ウツ(本人談)で、もうどうしようもない、電車に乗るのが苦痛、会社での来客へのお茶汲みが苦痛・・とおっしゃっていた方で、首を中心に全身を緩めることで劇的に良くなったという例がありますので、無力だとは思いませんがケースによるな・・と自己判断しています。

さらに、お住まいがどこかは分からないのですが、当方は経費を極限まで切り詰めて、出来る限り患者さん優先の利益優先の方針でやってますんで、施術院と言っても、普通の部屋です。
ほぼ100%の患者さんが紹介で来て頂いているのですが、やはり施術所としてはみすぼらしいので、その事を紹介してくださる方からあらかじめ念入りに伝えてもらっていたり、最初は出張で受けたら?とか気を使ってもらったりしてます。
期待していたのに、なんだかみすぼらしい・・という事ではじめる前からショックを受けられたらいけないので最初にお伝えしました。

*************************

以上です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「健康探偵日誌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事