星田オステオパシー

不妊の方・4回目

前回は人工授精直後と言うことで軽く頭蓋を行っただけにとどめたのですが、結果受精しなかったということでまた来ていただきました。

僕に出来ることはよい状態を維持するだけなので、特に気になる腹部を集中的に行いました。

腸なども含めて妙に固いのです。特に、ナニか右下腹部に引っ張られる感じが・・・

生理痛が今回また痛みとして復活したという事で(前回はお腹や太股は万一の危険を避けるために触らなかった)、お腹の固さのせいかとも思ったが、担当の先生に相談したところ子宮内膜症があるのだろうねと言われたという。

子宮内膜症ってのは子宮内膜が子宮じゃないところに作られてしまう状態で、原因としては体内のホルモンの混乱があるんじゃないかと言われています。

なので、お灸なども続けてもらった上で、某社のクリームを試してもらうことにした。幸い、お母さんが会員さんなので買えるはず・・
これは効果が楽しみです。

とにかく今回はお腹に集中。気になったコメントとしては

「以前うちで肩こりの施術をしてもらったときには肩こりが改善しなかったのに最近は肩こりが無いんです」

というもので、なるほど内臓からの引っ張り(腹部の冷えも含む)が原因の肩こりだったのかも知れませんね・・・初回から内臓の施術は滅多にしないのですが、この考えも改めた方が良いかもなぁ・・・けど、肩こりで来てるのにいきなりお腹を揉みますって言われても抵抗あるんじゃないかと思って、今はまずはスタンダードなのをやるようにしてるんですよねぇ・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「CASE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事