goo blog サービス終了のお知らせ 

星蜜記

ホシ蜜と申します。数年間ブログをお休みしていましたが、2025年4月に少しずつ再開。毎日のあれこれ思うままに綴ります。

糖質オフ・皮なしシューマイ & お疲れ様でした

2021-09-06 23:59:38 |  糖質制限編(目指せ!マイナス20キロ!)
今回参考にしたのはこの本👇
作者はライザップで43キロもの減量に成功して、CM出演もしていたそうだ。
この本は、おかずだけでなくスイーツも少し載っていたりしてちょっと楽しい。

この本から、「皮なしシューマイ」を作ってみた。
大体の作り方と材料はこんな感じ👇
エビ、長ネギ、タケノコ、ショウガをみじん切り…A → 豚ひき肉、A、水、オイスターソース、ごま油、顆粒鶏ガラスープ、塩、コショウを粘りが出るまで混ぜる → これを12等分して丸める → 枝豆を乗せる(本ではグリーンピースだったけれど、冷凍庫にむき枝豆があったのでそれで代用)→ クッキングシートを敷いたお皿に、丸めたシューマイを並べフワッとラップをして電子レンジで4分加熱

できあがったのが、こちら👇


おいしかったけど、エビとタケノコはもう少し粗いみじん切りで、逆に長ネギはもっと細かいほうが良かったかも。
これはリピートあり。
夫には、前によく作っていた「海苔餃子」よりも好評だった。
webにも「皮なしシューマイ」のレシピは色々アップされていた。そちらでは、具材に玉ねぎ、シイタケ、キャベツなどを使っていた。我が家の場合は、エビとタケノコを常備していることがあまりないので、そちらのほうがいいかも。
あと、webのレシピでは片栗粉を入れていた。そうするとモチモチになってもっとおいしく食べられる。ただ、片栗粉はじゃがいものデンプン粉なので、糖質制限的にはアウト。だったら、サイリウム(オオバコ)で代用したらどうだろう。よし、近いうちにまた挑戦だ!



菅さんにはもうちょっと長く続けてほしかったなぁ。ずっと前にメルケルが、日本の総理大臣はコロコロすぐにかわっちゃうから会ってもしょうがないみたいなこと言っていたらしい。たしかに信用されないよね。その点、安倍さんは存在感があって良かったけど。
菅さんは、病気が悪くなっちゃった安倍さんのピンチヒッターとして総理になり、この国難の中で本当によくやってくれたと思う。
ただ、アピールがへたなのが残念だった。官房長官の時は良かったのにね。ご本人が一番よくわかってると思うけど、番頭さんとして輝く人なんだろうね。
電波オークションに前向きな姿勢を見せていたから、それを恐れる放送業界からは嫌がらせのような報道ばかり。そんな報道しか見ていない一部の国民からも批判されちゃって、本当に気の毒だった
日本のために尽してくださってありがとうございました。そして、お疲れ様でした 心からそう言いたい。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへにほんブログ村 病気ブログ リンパ浮腫へ
にほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする