忘備録の泉

思いついたら吉日。O/PすることでI/Pできる。

パワハラ対策①

2019-06-20 15:45:10 | Library
パワーハラスメント(パワハラ)とは?
パワハラの定義
同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性(*1)を背景に、業務の適正な範囲(*2)を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいう。
*1:職場内の優位性
パワーハラスメントという言葉は、上司から部下へのいじめ・嫌がらせをさして使われる場合が多いが、先輩・後輩間や同僚間、さらには部下から上司に対して行われるものもある。
「職場内の優位性」には、「職務上の地位」に限らず、人間関係や専門知識、経験などの様々な優位性が含まれる。
*2:業務の適正な範囲
業務上の必要な指示や注意・指導を不満に感じたりする場合でも、業務上の適正な範囲で行われている場合には、パワーハラスメントにはあたらない。
例えば、上司は自らの職位・職能に応じて権限を発揮し、業務上の指揮監督や教育指導を行い、上司としての役割を遂行することが求められる。
職場のパワハラ対策は、そのような上司の適正な指導を妨げるものではなく、各職場で、何が業務の適正な範囲で、何がそうでないのか、その範囲を明確にする取り組みを行うことによって、適正な指導をサポートするものでなければならない。

(つづく)


コピーの学校
群れに答えはない。