中田清介のブログ:ほんまち界隈

下町の風情を残す本町商店街の四季折々や日々の活動報告を綴っていきます(2022年6月よりgooブログに引っ越し)

埋め立て処分場

2007-06-30 22:43:33 | まちづくり

 昨年完成した高山市の新埋め立て処分場です。10年から15年は持つと言われています。ゴミの埋め立て処分量は、リサイクル思想の普及と分別の徹底で近年減量化してきています。
 中央奥に見える青い車が4トン車ですので、全体の大きさが分かると思います。高山市の一般廃棄物処理の課題は、焼却設備の更新問題です。合併まちづくり計画では合併後5年目以降に新ゴミ処理施設の建設を予定することになっています。現在の高山市における消却処分については、50トン/日・炉2基の日量100トン消却体制の施設を維持しています。飛騨地区では、高山市内にもう一基久々野にある南大野の消却炉と、飛騨市の焼却炉が稼働しています。
それぞれ高山の半分程度以下の量を消却しています。こうした中で高山市のゴミ処理計画を立案していくわけですが、現有炉の延命処置も考える中で、何時までにどんな手順で計画を推進していくかが問われるところです。
 高山市としては将来的には施設の統合で、効率的運営に取り組みたいところです。又、現在飛騨市に委託している処分量をもまかなえる設備とするのか。この点についても決断を迫られるところです。現有炉の延命処置を考えるとしても平成27年頃までには新施設の建設がスケジュールに上がってくるところです。
 候補地の選定、環境アセスメントの実施、建設に要する期間は5~6年を要するとされており、今年度後半からそうした計画を推進しなければならないところに来ています。

梅雨の晴れ間

2007-06-24 22:06:58 | 四季の彩り

 梅雨の晴れ間に、少し山を歩いてきました。アザミです。

 山の斜面に自制していた桑の実です。子供の頃から久しぶりに桑の実を食べました。懐かしい味でした。

 道沿いの家の雪の下がいっぱい咲いていました。私の家の庭にもかつて沢山あったのですが・・・

桑イチゴとワラビです。

梅雨晴れの運動会

2007-06-16 23:39:25 | 学校と教育

梅雨の最中の運動会で心配しましたが、今日は快晴の下西小学校の運動会が行われました。町内の自主リサイクルの日でもあったので、午前中の部の最後の方の競技にやっと間に合いました。

西小学校は現在体育館を建て替えています。総和保育園との合築です。旧体育館はこれまでに取り壊しが完了して更地になっていました。多目的教室棟も取り壊され思ったより広いスペースが確保されていました。西小学校は市街地中心部の少子化のあおりで、一学年一クラスの小規模校となっています。地域の教育と福祉の拠点として活用されることを望むものです。

季節は鮎

2007-06-13 02:07:28 | 旬の味覚

6月となり県下の各河川でも鮎漁が解禁となり、郡上方面でも釣果が報道されています。
一昨日は初物の塩焼きを頂きましたが、やはり天然物は格別でした。
又、ある会合で「アイキョウ」も頂く羽目になりました。この日頂いた「あいきょう」は大変美味しく、思わず美味いと感動しました。
あい‐きょうはここに漢字を掲載できませんが、魚偏に愛と魚偏に郷という字を充てます。
 広辞苑では「越年したアユ。又は子持ちのアユの卵以外の内臓を取り除き、塩漬けしたのち水洗いして乾燥させたもの。江戸初期、肥後の名産」と有り、当地でもいわゆ酒の肴としても珍重され、懐石料理の八寸にも供される珍味です。
 はからずも一日で両方を味わうことが出来たのですが、この「あいきょう」の方は、あるベテランの料理人さんからこういう字を充てるのだと聞かされ、その製法についてもいろいろお教えを頂いたことを思い出します。先日「古座川の四季」で鮎と人の関わりを見させて頂きましたが、今年も鮎の季節が巡ってきました。