千葉の松戸から柏へと続く革物語

【Handmade Leatherwork Akashi】

けして、収集が趣味ではありません!

2018-04-05 22:17:30 | 皮革材料
今日は前々から集めている副資材をご紹介しますね。



まずは、これは最近ですが

フランス製の麻糸です。
この糸は某有名ブランドの手縫い糸として
知られていますね。

使用した事がなかったので 試しに仕入れてみました
使用感は・・・教室で







次のは

お洒落な金具 いっぱい
この金具は蝶番的な感じの金具です。
スチパン系にいいかな~と思い、少しずつ集めました
まだ、1個も使ってませんが・・・






続いて

色々なレザーレース
こちらは在庫処分品でした。
これもスチパン系の飾り等に使おうかな~って感じです。







最後は

抜き型
これも使われなくなったサビサビの物でしたが
錆び取り&油漬けにした後、砥いで
使えるようにします
面白い形や普通に買うと高い物もあるので見てるだけで
楽しいです






真面目に仕事もしてますよ













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内装完成と小ネタ

2018-02-11 09:08:14 | 皮革材料
先日から製作しているオーダートートバッグ
とりあえず内装(内袋)が完成しましたのでご紹介します



左上にはペンホルダー
右上には鍵等をぶら下げるホルダーがあります。




もう片方はノートパソコンが入るポケット
裏側には緩衝材としてスポンジ心材をいれてあります。
各ポケット共、マチをつけて膨らみを出しています。




完成した物を上から見るとこんな感じです。
片方のマチにはドリンク入れがついています。




ここで小ネタ

各パーツの強度を出すためのアイテムとして
伸び止め(補強)テープという物があります。
上の画像で言うと真ん中の白い部分ですね。

布のポケットの上部や持ち手の中、曲がる所や金具が当たる所等等、
私は結構、多様しています。
ご参考までに









この金具はダレスバッグ等の口元に使う物で
これに革を巻き、縫い合わせて使用します。
こんな金具を使って製作するのも 面白いですよ





最後は革のご紹介

ベルギーレザーの【ルガトー】

革は色々な国で作られています。
イタリアやアメリカ、ドイツやベルギー、もちろん、日本でも
イタリアやアメリカは有名なので知ってる方も多いと思いますが

この革は1873年創設の老舗でベルギー唯一のタンナー
『タンナリー マズール社』で作られた革です。
フランス原産の牛ショルダー部位をさらに厳選したものだけを使用していて
ショルダー部位の特徴であるシワ模様の「トラ」に
染料がしみこみ美しい模様として生かしているのが特徴です。
今なら1枚だけですが
工房にありますので見たい方は言って下さいね

しかし、色々な革がありますね~
まだまだ、写真でしか見た事ない革がたくさんあるので
ちょっとずつでも、実際に触れて感じてみたいと思っています。











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはね^^

2017-07-06 08:43:03 | 皮革材料
毎週のように色々な革を仕入れては消費して行くので
革のご紹介がなかなかできません。。。。

って事で、たまにはご紹介






まずは黒いクロムレザーのクロコ型押しです。
ワニ1匹の柄が縦横に連なってる物です。
最近、黒の在庫が少なかったので入荷しました。
これを使って製作しましたが なかなか高級感を醸し出した
感じに仕上がりましたよ
若干、硬めなのでお財布やバッグ製作等に最適だと思います。





夏という事でパールホワイトのクロムレザーです。
白にも見えて、ベージュにも見える、そして、抑え気味な
パールの輝きが落ちつた感じを醸し出しています。
もう半分位、売れてしまいましたが この時期に合った
バッグ等を製作するのにいいと思いますよ






そして、久しぶりの赤らしい赤のコンビレザー
ご注文を受ける時に1番苦労するのが 色の指定です。
『赤 ありますか?』と言われ 『ありますよ~』と答える
工房に来て実際に見ると『もうちょっと暗い赤 ありますか
『もうちょっと明るい赤 ありますか』・・・・・とこんな感じ

これは、【赤らしい赤!】って言ってますが・・・・
それってどんな色
難しい。。。。。。。










最後はオイル&ワックス仕上げのキャメル

ここでも疑問が
【キャメル】ってどんな色

私的には【キャメル】はその名通り、ラクダの色
表現が難しいですが、敢えて言うなら サンドベージュ

多くの皆さんが思っている【キャメル】はキャメルじゃなくて
キャラメル色ですね
そう飴のキャラメルです。

この他の色で言うと【カーキー】がありますね。
グリーン系を思い浮かべる人と、このサンドベージュ的な色を
思い浮かべる人がいます。
そうなると【キャメル】は何色
もう、、、難しすぎますね





昨日もイエロー系と朱色(?)のタンニン鞣しを仕入れました
帆布や内装の生地を大量に仕入れましたので一緒に宅配
今日、届く予定です
広げるのが楽しみです

















ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 605
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日は

2016-05-20 20:53:18 | 皮革材料
仕入れに行ってきました




いつものルーティーンコース

結構、満タンになりました





いつもお世話になっている【タカラ産業】さんですが

巷で流行っている 革も扱っています。
しかも、試し使いには丁度いいサイズで



もちろん

1枚革も販売していますので 
気になる方は1度、見にいってはいかがでしょうか






そして、私のお気に入りの革包丁

砥石屋さんで扱っているオリジナルなのですが
使い易いし、砥ぎやすい包丁なのでお勧めです。

予備に購入して来ましたので 欲しい方は
ご連絡下さいね








生徒Kさんが完成させてバッグを持参してくれました

大きなWタッセルがアクセントになってますね
私は殆ど、何もしませんでしたが
綺麗な形に出来上がりましたね
次回作も楽しみです。
お疲れ様でした











ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳内作戦会議中!

2016-04-22 08:34:43 | 皮革材料
今日の教室後、荷物を詰め込み
いよいよ、明日は東漸寺の手作りマーケットです。


イベントは楽しいですが、前日の積み込と
後日の片付けが大変です。。。





そんな中、新しい革が届きました

栃木レザーの生成り(なんと、7mm厚

今までは、その都度のタイミングでなるべく安い物を
探し、生徒さんに使用して頂いてましたが
今後のヌメは栃木レザーのみを使っていく事になると思います。
個人的には姫路ヌメも好きなので こちらも引き続き使用していきます。




そして、新しい革

こちらはオイルレザーですが 雰囲気が気にいっています
何になるか 楽しみです^^





こちらも脳内会議中













ホームページ
↓   ↓
Handmade Leatherwork Akashi






住所   千葉県柏市南柏1-2-6 南柏ビル 6F
TEL    0471-43-9998
定休日  水曜日
営業時間 AM 11:00~PM 20:00
メール tkhs3150@pd6.so-net.ne.jp

革製品販売、製作、皮革材料販売
レザークラフト教室
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする