ひよこまめのEveryday

還暦過ぎたおばさんの日常。

ドラマ、映画、舞台、本、音楽などの感想も。

超ひさびさの雑巾がけ

2024-03-08 16:32:42 | 日常

明日の夜、娘たちがご飯食べに来ることになった。

15日に入籍するから(なんでも「最強開運日」らしい)証人の署名をしておいて欲しいと婚姻届けの用紙を預かっている。

夫が「いつが大安だ?」と言うのでカレンダーを見たところ、直近では9日。

「9日が大安だからその日に書くわ」と言ったら、じゃあ取りに行くというので、よければご飯食べてけば?と誘ったら二人で来るということになった。

うちに用紙を持ってきたのが3日の夜で、その時にはもう先方のお父様の署名があった。

カレンダーを見ると3日も大安だったので、やはり先方も「良き日に」ということで持って行って書いてもらったんだろう。

日曜だったし、二人で行ってきたんだろうな。

娘は先方のお家にとても馴染んでいるようで、そのことにすごく安心する。

娘は夫の田舎が大好きで、彼氏くんのご実家も似た雰囲気の場所らしい。

ご家族も、ニコニコ無口なお父様と、気さくなお母様とほんわかした雰囲気の3姉妹と女性が多いのも、娘には楽なんだと思う。

もうホント、よくぞ見つけたもんだっていうか、出会ったもんだ。

縁ってあるんだろうなー。

ま、これから先の長い間にはいろいろあるだろうけどもとりあえずは、ホントによかった。

 

で、明日はうちの方にも久しぶりに二人で来ることになった。

のはいいんだけど、ふと見まわすと、散らかってるなぁ~、と、娘だけが来るなら気にならないことがやっぱり気になったりして。

たまにはフローリングの床をちゃんと拭いたりしてみるかー、と朝から雑巾をたくさん用意して昔ながらの雑巾がけをした(古いタオルを切っただけの雑巾は使い捨て)。

いつもは掃除機の後にクイックルワイパーでサササっと撫でるだけ、それも毎日はやってないから、雑巾なんかで拭いたらさぞかし真っ黒になるのでは・・・と思ったけど、そういうわけでもなかった。

ってことは、やっぱりクイックルワイパーだけでもいいのかな?

ま、家の中だから黒くなるような汚れではないってだけなのかもしれないけど。

 

廊下とリビングダイニングとキッチンと洗面所の床を拭いて、トイレも床と便器周りを拭き上げたら、今日の体力が尽きた

買い物に行こうかと思ってたけど、今日はもう家にあるものでなんとかしよう。

冷凍庫にアジの開きがあるし、豚バラもあるから、アジの開きと肉じゃがだ!

あとはブロッコリーとトマトのサラダとお味噌汁とお漬物。

十分でしょう!