goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

韓国産コシヒカリを買ってみた

2016年03月22日 | 日記
これまでは日本からお米を持参していましたが、さすがに猫砂を持ってくるようになってからはお米まで持ってくるのは大変なので、韓国のお米を買ってみました。

韓国に引っ越してきてすぐに買ってみてガッカリして以来です。

購入したのは、京畿(平沢 ピョンテク)産コシヒカリ。

精米日は5日前です。うん、よし!
(1番上に置かれていたのは精米日が1ヶ月前だったので、下から取りました)

「農民の真心 コシヒカリ」と書かれています。
うわー、怪しさ満載です。

コシヒカリの説明も載っています。


お米自体の見た目は日本のお米と大きくは変わらないような気がします。

いざ、炊飯!

炊きあがって炊飯器を開けてみると、

ガーーーン。。。

全然ツヤツヤしてません。
炊きたてご飯がツヤツヤしてないなんて、もうそれだけでテンションだだ下がりです。

ご飯を混ぜてみると、もたーっとしてます。
しゃもじがサクッと入りません。
私の好きなふっくらふんわりと言うよりは、(よく言えば)圧力炊飯器で炊いたような全体がもっちりとした感じ。

食べてみると、味は見た目ほど悪くありません。
私が好きな口の中でふわっとほぐれるご飯ではありませんが、もっちり好きな人は大丈夫かも。


シリコンスチーマーに入れて冷蔵庫保存して翌日食べようとしてみると、さらにテンションだだ下がり
何というか、、、うまく説明できないけど、1つ言えることは、美味しくなさそう。
とても白飯として食べる気にはなりません。

これからカレーや丼メニューを駆使する日々が続きそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« PIZZERIA D'BUZZA ☆☆ | トップ | HUGO & VICTOR ☆☆ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みー)
2016-03-24 23:06:46
なんで?なんで?
韓国もお米の国じゃないの??
うち、最近近所のお米やさんで、五キロ千円買ってるけど、美味しいよ~
返信する
Unknown (ひよこ)
2016-03-25 07:01:45
いいな~、いいな~。
ぶっちゃけ日本では何年も放置してたお米以外、そんなにマズイお米ってないよね。
返信する

コメントを投稿