遊び過ぎ?blog

テレマーク、Audi A4、BEER、ROAD、MTBなど、blogを作ってみました

CLUB BREITLING MEMBERS SALON 2014

2014年05月24日 | Watch
に行って来ました。


入り口




まずは、ナビタイマー&モンブリランをチェック




MONTBRILLANT 38 JAPAN EDITION これかっこいい




CHRONOMAT 44 BLACK MOP BLACK EYE
こちらは、2014 JAPAN LIMITED サファイアクリスタル・ケースバック仕様

サファイアクリスタル・ケースバックの NAVITIMER 01 は見るの忘れた。。。

AID STATION ではメンテナンスアドバイスをしていただき、+3秒/日と調子は良さそう


プレゼンテーションでは、今年もキャリパーを映しながらの解説




プレゼン終了後は、近くで写真撮ったり、詳しいお話も聞けました


もちろん、ワインとカナッペもいただきました


今年は黒と黄色のストラップ


私の OLD NAVITIMER
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝箱

2014年05月18日 | A4
に行って来ました。

夏タイヤに履き替えたので、早朝の箱根を走ります


芦ノ湖で奥さんを降ろして、大観山へ
椿ラインを1本下っただけで、ブレーキから煙がモクモク




芦ノ湖を眺めながらの朝食


開店前から並ばないと入れない、40名限定(おかわり自由)の朝食@980円!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採り

2014年05月06日 | Weblog
もして来ました。


いつもの場所で山菜採り、たどり着くまでに腹を3回程スリスリ
こごみにふきのとう、ぼんな、たらの芽を収穫




大台野そばでとりせいろ


ついでに川柳でワンタン麺


おまけ

最終日は8時に出発、東北道の渋滞を嫌って日本海東北道を使って新潟回り
関越の渋滞に嵌ったけど、8時間で帰宅
これで今シーズンのスキーは終了です、遊んでくれた皆さんありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥海山

2014年05月04日 | Telemark
に行って来ました。


まずは炭酸泉の海老鶴温泉




美登利でもりそばととりそば






佐藤長三郎そばで海老天ともりそば、麦きり

最後に小林温泉に入ってから酒田駅近くのやっと取れたビジホにチェックイン




2日目は、快晴! 鳥海山に登ります


文殊岳も見えて来ました


文殊岳からこちらの斜面を滑ります
写真が下手で雄大な斜面が全然伝わりませんね。。。




ステップ板だとターンもしょぼいな。。。


2011年は気持ち良さそうなターンですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする