しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

このままがよかったけれど。

2010-01-12 17:55:20 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



福岡県出身のにとって、当時の思い出が蘇る駅があります。
よく利用したJR九州・鹿児島本線水城駅の昔の姿によく似ていて、何とも言えず好きな場所。
そこが、変わろうとしています。






JR駒形駅 

お家のような木造の駅舎で、微笑ましい雰囲気を醸しています。
この駅が「良好で人にやさしい都市基盤の整備」で、橋上駅となる予定です。
(『Wikipedia』より)

知ったとき、どこにでもある駅舎になるのが、ひどく寂しく感じられて
いつも利用しているわけではないので、勝手な言葉は言ってはいけないと思いつつ、このままであって欲しかった。










以前は跨線橋だけでしたが、数年前北口ができて、橋が増設されました。
既に工期に入っているので、ホームには工事用フェンスが立っています。
お隣の前橋大島駅も橋上駅ですし、同じような駅が並ぶのでしょうね……





↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でこぽん)
2010-01-13 22:00:35
NHKでやっている
「木造駅舎の旅」
に出てきそうな(でたのかなぁ)雰囲気の駅舎ですね。
比較的乗降客が多いのでしょうね。
エレベーターやらなんやら付けるのでしょうか。
いい雰囲気の駅舎は、できれば受け継いでデザインだけでもある程度残して欲しいですねぇ。
返信する
Unknown (Masahiko)
2010-01-13 22:57:04
水城駅は跨線橋が昔のままですよね?古い駅舎は知らないけど、跨線橋はそのままですよ。

実家の最寄り駅の渡駅も、10年くらい前までは立派な駅舎を持っていたけど、今は村の商工会が入っていてかつての面影は少ししか残っていないです。あまりに変わってしまうのもちょっと考え物ですよね・・・

同じ肥薩線の中でも竣工当時の駅舎をそのまま使ってる駅は人気あるのに、今となっては本当に残念です。
返信する
Unknown (U-two (ゆう))
2010-01-13 23:11:08
そうそう。
この、切符売り場兼待合室兼改札、そして駅員さんも目の前にいて、列車が来ると同時にみんなホームに出ていくみたいな。。。
コンコースとかもなくて、アットホームな駅、だんだん無くなってきてますよね。
知らない人とも自然に話ができました。
返信する
でこぽん様へ。 (しーちゃん)
2010-01-14 14:47:14
でこぽんさん、こんにちは
コメントありがとうございます

すぐ近くに学校があるので、朝夕はお昼の姿から想像できないほど混むようです。
私が初めて訪れたときは北口もなく、できたときは
「ずいぶん便利になった」と思ったのですが
“新築そっくりさん”みたいな駅になればよかったと思います
返信する
Masahiko様へ。 (しーちゃん)
2010-01-14 14:53:58
Masahiko様、こんにちは
コメントありがとうございます

水城駅は、今は小ぎれいな駅ですが、昔は本当に個人のお宅のようでした
大野城駅と都府楼南駅ができるまでは、結構重要な駅だったのです(笑)
古くて見ただけで歴史を感じることができる駅として
駒形駅もこれからの時を刻んで欲しかったです
返信する
U-two(ゆう)様へ。 (しーちゃん)
2010-01-14 15:00:39
U-twoさん、こんにちは
コメントありがとうございます
あ、ゆうさんとお呼びした方がよいのでしょうか?

昔はこういう駅ばかりだったのに、変わってしまいますね。
同じ列車を待つ、連帯感のようなものを自然に感じられて
個性的な駅が、その他の駅たちと同じように埋もれていきます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。