こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
2016年2月下旬、都内おでかけした記録の続きです。
(前回は→『その13・光の戦士その2』をどうぞ)


新宿からは中央線快速(1369T)に乗り、 JR荻窪駅 にて下車。
杉並区民だった頃、ごくたまにですが荻窪で降り→荻40バスで、自宅に帰っていました
15年ぶりくらいに利用したけれど、さほど変わった印象は受けませんでした。




個目のスタンプは「極悪宇宙人」“テンペラー星人”、全宇宙の制覇を企み、邪魔なウルトラの国やウルトラ兄弟のことも狙っていました。
ボードによると、ウルトラマンタロウを知らない若い女性社員さんが、ボス格テンペラー星人から配下への通信機(シンバルを叩くお猿のおもちゃ)が
可愛くて選んだのだとか(笑)
は使用されている写真が笑っているように見え、「笑顔の極悪宇宙人」とこっそり呼んでいました
相方
に思い出を尋ねると、『ウルトラ6兄弟最後の日!』でウルトラ兄弟たちが飛び立つ瞬間、何故か全員がタロウ(篠田三郎さん)の声。
DVDを確認したら本当にそうで、歴代のご本人たちが登場してるのに不思議でした。
しかし、本編とまったく関係のない思い出(笑)

今度は中央・総武線各駅停車に乗りこみます。
やって来たのは、東京地下鉄(東京メトロ)東西線乗り入れの、JR東日本E231系800番台(1311Y)でした
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

2016年2月下旬、都内おでかけした記録の続きです。
(前回は→『その13・光の戦士その2』をどうぞ)


新宿からは中央線快速(1369T)に乗り、 JR荻窪駅 にて下車。
杉並区民だった頃、ごくたまにですが荻窪で降り→荻40バスで、自宅に帰っていました

15年ぶりくらいに利用したけれど、さほど変わった印象は受けませんでした。





ボードによると、ウルトラマンタロウを知らない若い女性社員さんが、ボス格テンペラー星人から配下への通信機(シンバルを叩くお猿のおもちゃ)が
可愛くて選んだのだとか(笑)


相方

DVDを確認したら本当にそうで、歴代のご本人たちが登場してるのに不思議でした。
しかし、本編とまったく関係のない思い出(笑)

今度は中央・総武線各駅停車に乗りこみます。
やって来たのは、東京地下鉄(東京メトロ)東西線乗り入れの、JR東日本E231系800番台(1311Y)でした

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村