goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

JR高崎駅にて(2014.12)

2015-01-12 21:20:30 | JR東日本
こんばんは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



大晦日より三が日、相方の実家がある群馬県にお邪魔しました。
元日から急に体調を崩してしまいましたが、往路は元気でしたから、ちょこちょこ写真を撮らせてもらいました。






お昼前の列車だったせいか(853M)車内は空いており、高崎機関区をパチリ。
年末ぎりぎり、多くの機関車がおやすみしていました。
車窓から見えた機関車たちの、自分メモです^^
 ・国鉄EF64形電気機関車EF64 1001(過去記事は→2010.072011.07(1)/2011.07(2)2012.042013.07をどうぞ)
 ・国鉄EF66形電気機関車EF66 107(→2013.02をどうぞ)/EF66 117お初です。
 ・JR貨物EH200形電気機関車EH200 18(→2011.122012.11をどうぞ)
 ・JR貨物EH500形電気機関車EH500 10お初です。








JR高崎駅 

高崎では改札を出て、お買物&お食事を摂りました。
その話は次回おつきあいください。
両毛線・小山行き(451M)に乗車、今回は積み木のように可愛いJR東日本107系電車でした


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ
にほんブログ村