おはようございます、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
前回の続きです。
停留場を間違うドジを踏んだけれど、歩いて5分かからずに到着。
遠目ながら、すぐに運転士さんの交代を見られました


駒場車庫前
おそらく函館競馬場が由来の駒場。
今まで「駒場」といえば京王井の頭線・駒場東大前駅だった
ですが、このときからこちらもしっかりインプット^^
上京した頃は井の頭線沿線に暮らしました。
函館市交通局8000形電車同士(函館カール・レイモンさん広告の8001号車&野又学園さん広告の8004号車)のすれ違い後、湯の川行きの8001号車で
交代がありました。



こちらには 函館市企業局交通部 駒場営業所があります。
車庫には、ジャックスさん広告の8006号車/ガスコープいちたかさん広告の8009号車/8010号車などがおやすみ中でした。
8010号車は後日あらためて紹介したいと思います
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

前回の続きです。
停留場を間違うドジを踏んだけれど、歩いて5分かからずに到着。
遠目ながら、すぐに運転士さんの交代を見られました



駒場車庫前

おそらく函館競馬場が由来の駒場。
今まで「駒場」といえば京王井の頭線・駒場東大前駅だった

上京した頃は井の頭線沿線に暮らしました。
函館市交通局8000形電車同士(函館カール・レイモンさん広告の8001号車&野又学園さん広告の8004号車)のすれ違い後、湯の川行きの8001号車で
交代がありました。



こちらには 函館市企業局交通部 駒場営業所があります。
車庫には、ジャックスさん広告の8006号車/ガスコープいちたかさん広告の8009号車/8010号車などがおやすみ中でした。
8010号車は後日あらためて紹介したいと思います

ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです



にほんブログ村