goo blog サービス終了のお知らせ 

しろうと鉄子

のんびりマイペースで鉄道を楽しんでいます♪♪

当ブログに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮ください。

ニュー・群馬で撮り鉄─踏切:本郷。

2012-05-18 15:20:25 | JR東日本
こんにちは、しーちゃんです。
ご訪問ありがとうございます



少し間が空きましたが、先のG.W.の群馬県での撮り鉄活動の続きです。
(過去記事は→『群馬で撮り鉄』実はまだ埼玉県内(笑)『続』『続続』『また又』『新』をどうぞ)

高崎市でお昼を摂った後はJR両毛線に乗車、相方の実家に到着してゆっくりさせてもらいました。
2日目は、恒例のサイクリングです。
今回ものリクエストで、あちらこちらお邪魔してきました。


踏切好きの細細シリーズ・第43回です。
(前回は→コチラをどうぞ)
第一の目的地へ向かう途中で踏切の音が聞こえてきて、慌てて見に行ったところ“ボロ”(失礼)こと国鉄211系電車が通過していきました。
そばで見たかったけれど間に合わないので、その場から撮影。








本郷踏切 (JR両毛線NO.152)

前橋大島─駒形間にあります。
駒形駅からのぼり最初の踏切で、残念ながら由来はわかりません。
ちなみに、すぐそばのお寺は泉蔵寺というそうです。
新鮮な印象の“ボロ”の5両編成、近くで会いたかった




いつも行き当たりばったりのですが、『鉄道ダイヤ情報』でチェックしていた電車があり、先を急ぎます。
両毛線と並行するこの辺りは梨畑が広がるのどかな場所で、このときは可憐な白い花がたくさん咲いていました。
名産の大島梨は、とにかく美味しい
初めていただいたとき、「こんなに瑞瑞しくて甘い梨があったなんて」と感激して、その思いは今なお薄れることがありません。
今年も美味しい梨が実るといいなぁ


ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです

にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ
にほんブログ村


KNTからのイチオシ!(列車の旅)


■首都圏発

【8月25日出発限定】大曲全国花火競技大会と平泉 2日間
往復JR新幹線利用。
秋田・大曲全国花火競技大会を観覧席で見学&中尊寺・毛越寺へご案内!

JR新幹線で行く信州
往復JR新幹線+宿泊のお得なセットプラン!
軽井沢、上高地の宿でさわやかに過ごす休日。

JR新幹線で行く 初夏の京都へ行こう
往復JR新幹線限定列車+宿泊+京都散策ブック・お一人様一冊付のお得なセットプラン。

JR新幹線のぞみ号で行く GOGO広島 2日間
往復JR新幹線+ホテルに、移動に便利な広電一日乗車券付!
人気のフリープラン。

「A列車で行こう」に乗る!熊本の旅
昨年10月運航開始、話題の観光列車(三角駅~熊本駅)に乗る!
往復航空機+宿泊のフリープラン3コース。


■関西発

東北夏祭り
四大祭りや弘前ねぷたまつり、花火大会に各地の名所を組み合わせた夏のみちのく満喫プランいろいろ!

特別限定新幹線で行く 東京ディズニーリゾートへの旅 2日間
往復JR新幹線限定列車+ホテル+アーリーサマースペシャルパスポート(1日分)がセットでお得!


■中部発

東北二大祭り 大鰐温泉・鳥海温泉プラン 3日間
青森ねぶた祭・秋田竿燈まつりの観覧席をご用意!
人気の角館や最上川舟下り観光も!

JR新幹線で行く ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへの旅
全コース、スタジオ・パス(1日券)付!
お手頃日帰りプランとオフィシャルホテル利用プラン。


■北海道発

【7月1日出発限定】貸切リゾート列車「デリシャストレイン」で巡る 北海道周遊 4日間
ご当地グルメと富良野・知床・阿寒の風景をたっぷり楽しむ旅!