こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
2010.07.23は、ジョイフルトレインを狙ってJR熊谷駅におでかけしました。
2週間ほど前にタビックスジャパンさんの折込広告で、出発決定のジョイフルトレインで行くツアーを知ったのです。
ミステリーツアーで「熊谷駅09:00~10:30」だけを頼りに入場すると、09:36発の団体列車が



ジョイフルトレイン宴
催行されましたから、オープンにしてもよいかと思いまして……“お座敷列車「宴号」で行く奥只見”だったそうです。
(搬入されたお弁当の段ボールより)
いいなぁ、いいなぁ

出発まで時間があったので、反対ののぼりホームからもパチリ。
に寄って再びくだりに戻ると、のぼりをJR貨物EH200形電気機関車が通過していきました。
「ブルーサンダー撮りたかった」と思いながら、ナンバーを確認してぎょっ
なんとクマイチさん(EH200 901)だったのです。
うわー、お手洗いに寄ったりしなければよかった


ゆっくり発車していく宴を見送ると、入れ違いに赤い機関車がのぼってきます。
きゃ~、レインボー

遠い写真で申し訳ございませんorz
サイドからの光が映りこんで、「EF65」をはっきり撮ることができたのはこの1枚でした。
国鉄EF65形電気機関車のレインボー色を撮るチャンスは初めてで、手が震えてしまいました。
けれど会えて、とても嬉しかったです

ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村


ご訪問ありがとうございます

2010.07.23は、ジョイフルトレインを狙ってJR熊谷駅におでかけしました。
2週間ほど前にタビックスジャパンさんの折込広告で、出発決定のジョイフルトレインで行くツアーを知ったのです。
ミステリーツアーで「熊谷駅09:00~10:30」だけを頼りに入場すると、09:36発の団体列車が




ジョイフルトレイン宴

催行されましたから、オープンにしてもよいかと思いまして……“お座敷列車「宴号」で行く奥只見”だったそうです。
(搬入されたお弁当の段ボールより)
いいなぁ、いいなぁ


出発まで時間があったので、反対ののぼりホームからもパチリ。

「ブルーサンダー撮りたかった」と思いながら、ナンバーを確認してぎょっ

なんとクマイチさん(EH200 901)だったのです。
うわー、お手洗いに寄ったりしなければよかった



ゆっくり発車していく宴を見送ると、入れ違いに赤い機関車がのぼってきます。
きゃ~、レインボー


遠い写真で申し訳ございませんorz
サイドからの光が映りこんで、「EF65」をはっきり撮ることができたのはこの1枚でした。
国鉄EF65形電気機関車のレインボー色を撮るチャンスは初めてで、手が震えてしまいました。
けれど会えて、とても嬉しかったです


ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村