こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます
群馬県高崎市の観音山を訪ねた折、約1年ぶりに上信電鉄のホームに遊びに行きました。
憧れの女性に会いたい

上電では、2008年10月20日から 銀河鉄道999号 が運行されています。
子どもの頃からメーテルが大好きな
は、24日に初めて対面。
しかし、そのときは携帯のカメラしか持っていませんでしたし、あいにくの雨で画面が光ってしまいました。
お天気に恵まれた2度目の今回、前回以上に大量の写真を撮りました

高崎駅の0番ホームが上電です
入場券(170円)は券売機でなく、窓口で求めます。
昔懐かしい、硬い紙の切符が嬉しくなっちゃいます
(持ち帰らせてもらったのですが、現在行方がわからず、写真がありません
)


上信電鉄999号の車掌はミーくん
バックに車掌さんがいますが、下仁田方面のヘッドはミーくんのみです。






入線が早いので発車まで十分な時間があるのに、焦ってメーテルばかり撮ってしまいまし。
鉄郎、車掌さん、ごめんなさい
上信電鉄999号は、内装も素晴らしいです
次回は、中の様子をお伝えしたいと思います。
↓↓クリックよろしくお願いいたします

にほんブログ村

ご訪問ありがとうございます

群馬県高崎市の観音山を訪ねた折、約1年ぶりに上信電鉄のホームに遊びに行きました。
憧れの女性に会いたい


上電では、2008年10月20日から 銀河鉄道999号 が運行されています。
子どもの頃からメーテルが大好きな

しかし、そのときは携帯のカメラしか持っていませんでしたし、あいにくの雨で画面が光ってしまいました。
お天気に恵まれた2度目の今回、前回以上に大量の写真を撮りました


高崎駅の0番ホームが上電です

入場券(170円)は券売機でなく、窓口で求めます。
昔懐かしい、硬い紙の切符が嬉しくなっちゃいます

(持ち帰らせてもらったのですが、現在行方がわからず、写真がありません



上信電鉄999号の車掌はミーくん

バックに車掌さんがいますが、下仁田方面のヘッドはミーくんのみです。






入線が早いので発車まで十分な時間があるのに、焦ってメーテルばかり撮ってしまいまし。
鉄郎、車掌さん、ごめんなさい

上信電鉄999号は、内装も素晴らしいです

次回は、中の様子をお伝えしたいと思います。
↓↓クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村