最近、樹海にトレーニングコースがあることを知りました
広い樹海の一部にコースが設定されていて、そのコースをたどると
途中にトレーニンググッズが設置されているというもの

↑ 階段の上り下り

↑ 吊り輪

↑ 腹筋トレーニング
細い丸太に足をかけて、腹筋します

↑ 腕立て伏トレーニング
丸太に足をかけ、半丸太に手をついて、腕立て伏

↑ 運梯
梯子ではありませんが、平行な横木にぶら下がって
前に進みます
その他、鉄棒やら、丸太やら、切り株やらいっぱい。
真剣に全部やるとかなり大変だと思います
が、
私は、適当に選んでやっています
緑の中を、トレーニングしながらジョギングするのは
気持良いです~
最近は、高速道路を走っていると、紅葉が進んでいるのが
顕著にわかります。
樹海は、まだ、緑ががんばっていますが、それでも大分
進んだかな

↑ だいぶ黄色くなっていますね
そうそう、走っていたら、森の住民に会いました。

↑ わかりますか?
中央に、リスが走っています。
木に登っていくときに気付き、その場にいた人たちも
一緒に見上げていました
何せ動きが速いので、なかなかファインダーに収まって
くれなかったのですが、なんとか写ったのがこれです
可愛らしいです~
最後に、夕飯の写真

↑ 奥左がサーモンのお刺身
昨日のバザーでの魚屋さんで買いました
右が、カスラー(豚の塩漬け肉、つまりハム
これがブロックで売っているのですが、たっぷり
肉厚に切って、美味なんです
)と、
焼野菜(ナス
、パプリカ、玉ねぎ)
美味しかったです~

広い樹海の一部にコースが設定されていて、そのコースをたどると
途中にトレーニンググッズが設置されているというもの


↑ 階段の上り下り


↑ 吊り輪


↑ 腹筋トレーニング
細い丸太に足をかけて、腹筋します


↑ 腕立て伏トレーニング
丸太に足をかけ、半丸太に手をついて、腕立て伏


↑ 運梯
梯子ではありませんが、平行な横木にぶら下がって
前に進みます

その他、鉄棒やら、丸太やら、切り株やらいっぱい。
真剣に全部やるとかなり大変だと思います

私は、適当に選んでやっています

緑の中を、トレーニングしながらジョギングするのは
気持良いです~

最近は、高速道路を走っていると、紅葉が進んでいるのが
顕著にわかります。
樹海は、まだ、緑ががんばっていますが、それでも大分
進んだかな


↑ だいぶ黄色くなっていますね

そうそう、走っていたら、森の住民に会いました。

↑ わかりますか?
中央に、リスが走っています。
木に登っていくときに気付き、その場にいた人たちも
一緒に見上げていました

何せ動きが速いので、なかなかファインダーに収まって
くれなかったのですが、なんとか写ったのがこれです

可愛らしいです~

最後に、夕飯の写真


↑ 奥左がサーモンのお刺身

昨日のバザーでの魚屋さんで買いました

右が、カスラー(豚の塩漬け肉、つまりハム

これがブロックで売っているのですが、たっぷり
肉厚に切って、美味なんです

焼野菜(ナス


美味しかったです~

トレーングコース・・・素晴らしいですね{スマイル}
やばい、私も鍛えなきゃ・・・{汗}
自然の中で空気も綺麗でしょうから、体にも{OK}ですね~
リス可愛いですね~{ねずみ}
日本では全く目にする機会がなかったので、最初は驚きました!
和みますよね~^^
しかし近所の公園?にアスレチック具があるというのは羨ましいです。
ですが、だんだん外に出るのが億劫な気候になりますね。。。
ミュンヘンに戻るのが既にちょっと恐い私です。
そんなこと言わずに戻ってきて下さい{飛行機}
お待ちしております~{YES}
リスは本当にかわいいです。
外見も仕草も{ラブ}
みみさん:
そうそう、きれいな空気の中でのトレーニングは
気持良いです。
徐々に体を戻さないと、さすがにやばいので{涙}
リスは次回はもうちょっとアップに撮れるように
がんばります{カメラ}