昨日はyaplogメンテでアップできなかったので
、今日アップします。
ずっと雨で、、、週末も降り続き、、、Bodenseeに行くはずだった予定もキャンセルしちゃいました
とはいえ、何もしないわけにもいかず、昨日は最近見つけた立派なボーリング場へ
ミュンヘンの場末の雰囲気ぷんぷんのボーリング場と違い、今回の場所は立派ないまどき(?)のボーリング場。
規模も新しさも、日本の首都圏並み
と、ところが、、、
この日はトーナメント開催ということで、一般利用は不可
確かに、マイボール、マイシューズ、チームユニフォームを来た人が大勢
ミュンヘンでこんなにチームがあるんだぁ、なんて妙なところに驚いてみたり
いずれにしろこのまま帰るわけにもいかないので、同館内にある
「ミニゴルフ」
をやることに

↑ よくリゾート地にある、パターゴルフですな。

↑ もう一枚
ちゃんと18ホールあり、山あり谷あり、平面ではなくジャンプするホールあり、結構楽しめました
お腹がすいたので、近くのイタリアンへ:

↑ 手前左から、きのこのリゾット、サーモンのタリアテッレ、奥がマルゲリータピザ
ドイツによくあるイタリアンと異なり(?)上品な味付けで、どれも美味~
この写真を見ただけでどこのレストランかわかる人もいるでしょう
この後、結局場末のボーリング場にも行きました。
でも上述の立派なボーリング場でもいつかプレーしたいと思います

ずっと雨で、、、週末も降り続き、、、Bodenseeに行くはずだった予定もキャンセルしちゃいました

とはいえ、何もしないわけにもいかず、昨日は最近見つけた立派なボーリング場へ

ミュンヘンの場末の雰囲気ぷんぷんのボーリング場と違い、今回の場所は立派ないまどき(?)のボーリング場。
規模も新しさも、日本の首都圏並み

と、ところが、、、
この日はトーナメント開催ということで、一般利用は不可

確かに、マイボール、マイシューズ、チームユニフォームを来た人が大勢

ミュンヘンでこんなにチームがあるんだぁ、なんて妙なところに驚いてみたり

いずれにしろこのまま帰るわけにもいかないので、同館内にある
「ミニゴルフ」
をやることに


↑ よくリゾート地にある、パターゴルフですな。

↑ もう一枚
ちゃんと18ホールあり、山あり谷あり、平面ではなくジャンプするホールあり、結構楽しめました

お腹がすいたので、近くのイタリアンへ:

↑ 手前左から、きのこのリゾット、サーモンのタリアテッレ、奥がマルゲリータピザ
ドイツによくあるイタリアンと異なり(?)上品な味付けで、どれも美味~

この写真を見ただけでどこのレストランかわかる人もいるでしょう

この後、結局場末のボーリング場にも行きました。
でも上述の立派なボーリング場でもいつかプレーしたいと思います
