クワガタ~スズメバチ等の覚書

   Photo & Text by こよみ

マグソクワガタ2017,No1

2017-05-08 22:30:49 | マグソクワガタ

5月7日、今年2回目の河原です。




1回目は5月5日の17:20~18:10

短い時間でしたが経験者3人で探すも見当たらず。




5月7日・16:25~16:45

再び河原にやってきました。

天候:晴れ 風ほとんどなし

気温:20度程度


発生

河原に着くなり、目標目指して進みます。

ここ数年

最もマグソクワガタの集まるスポットを目指します。

16時30分

20cmほどある石の上に止まる個体を発見。


↓ 赤丸の中、地面を這うようにして探すべし



すぐ近くでも小さな流木に止まる個体を発見。

↓ 触覚を広げ、上流方向を向く



やはり発生していました。

この河原は、16時を過ぎると直射日光は殆ど当たりません。

この時間になると

たまに上流から私たちの頭上を通過する昆虫がいる程度ですが

それでもオスたちは

上流から飛んでくるメスを待っているのです。


↓ 特別高いところで待機するわけでもない



河原の雪解け水は冷たく

湿った砂はひんやりしていましたが

ついさっきまでの日差しで

乾燥した砂地や小石はほんのり温たかく

居心地がよさそうでした。


↓ ゴミムシダマシは精力的に活動中



恐らくもっと早い時間に到着していれば

活動中のマグソクワガタが観察できたものと思われます。

5月7日、河原の滞在時間は20分程度

次回は、マグソが先か



コルリが先か?




時間割に悩みながら河原を後にしました。


当日はオス2頭を持ち帰りました。

ほどよい環境で飼育すると

未交尾個体であれば、それなりに長生きします。

それによって採集当時の河原でのメス発生を推察します。


↓ 2オス 白いのは綿棒(自宅にて撮影) 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿