goo blog サービス終了のお知らせ 

元外資系企業ITマネージャーの徒然なるままに

日々の所感を日記のつもりで記録

ゴッホとゴーギャン展@東京都美術館。 ゴッホはオランダとパリ時代の初期の作品と、アルル時代の作品が少し。大作はないしゴッホの絵の特徴である絵の具の厚塗り作品がないせいか、ちょっと物足りない気がする。

2016-10-20 15:10:39 | 芸術(美術展・映画・コンサートなど)
ゴッホとゴーギャン展@東京都美術館。

ゴッホはオランダとパリ時代の初期の作品と、アルル時代の作品が少し。大作はないしゴッホの絵の特徴である絵の具の厚塗り作品がないせいか、ちょっと物足りない気がする。がその反面ゴッホの悩みがわかるような、左耳を自分で切って発狂する気持ちがわかるような感じがして悲しくなる。

ゴーギャンはやっぱりタヒチに行ってからの作品がいいねぇ。それまでは暗い、まだ自分を見つけていない。ゴッホと一緒で悩んで試行錯誤していた感じがして、これまた悲しくなる。

小田和正「君住む街へ」コンサート@新横浜アリーナ。 初めて妻と娘と三人で、コンサートに行く

2016-10-20 09:16:14 | 芸術(美術展・映画・コンサートなど)
小田和正「君住む街へ」コンサート@新横浜アリーナ。

初めて妻と娘と三人で、コンサートに行く。14歳離れている妻とも、42歳離れている娘とも、音楽の趣味は合わなくて(時代が違い過ぎる)、三人でコンサートに行ったことはなかったけど、家族と行くのはいいねぇ。

小田和正が「たしかなこと」を歌っている時に、隣の妻を見たら、下を向いて涙ぐんでいた。

「たしかなこと」
時を越えて君を愛せるか ほんとうに君を守れるか
空を見て考えてた 君のために 今何ができるか

忘れないで どんな時も きっとそばにいるから
そのために僕らは この場所で
同じ風に吹かれて 同じ時を生きてるんだ

自分のこと大切にして 誰かのこと そっと想うみたいに
切ないとき ひとりでいないで 遠く 遠く離れていかないで

疑うより信じていたい たとえ心の傷は消えなくても
なくしたもの探しにいこう いつか いつの日か見つかるはず

いちばん大切なことは 特別なことではなく
ありふれた日々の中で 君を
今の気持ちのまゝで 見つめていること

君にまだ 言葉にして 伝えてないことがあるんだ
それは ずっと出会った日から 君を愛しているということ