貧乏石好き

つれづれなるままに石をめぐりてよしなきことを

小さな国産水晶

2023-05-19 22:38:32 | 国産鉱物

国産鉱物というのは、まだよく知りません。なんか、混合岩石の表面に小さな赤い矢印が貼ってあって、「あ、そっちですか」みたいなのが多いイメージ。(こらw) 往年は輝安鉱など世界的な美石もあったとか聞くけど。
詳しい人は詳しいですね。(当たり前だ) 自ら採集する人もけっこういる。
持ってるのは、天川のレインボー・ガーネット玉川温泉の北投石京都の桜石生駒山鳴石然別湖のオパール黒部の孔雀石荒川鉱山の緑水晶黒曜石がいくつか、くらいかな。たまたま目について、有名だったり美しかったりしたから買っただけ。いかにもビギナーですな。

最近驚いたのが、アクチノライト。ツイッターですごく美しい国産標本を見てびっくりした。そしてこの前のフリマで似たのを探してみようかと思い、出会ったのが前記事のもの。いやあ、こんなものがあるんですねえ、という感じ。
知らないだけで、いろいろすごいものがあるのかもしれない。

     *     *     *

今回のフリマは、そんなわけで国産鉱物のブースを覗いてみた。
これは荒川鉱山の紫水晶。すごく小さいけど、形も色も美しい。この微妙にオレンジを含んだ紫はなかなかないような。なんかとても可愛らしいのですねえ。(オジジが使う表現ではないぞ)

前に買った荒川鉱山の緑水晶も淡い微妙な色がとてもお気に入り。荒川鉱山、いいですね。



それから甲武信鉱山の緑水晶。甲武信岳は昔々登ったことがあるので懐かしい。少し青みがかっている。クローライトですかね。素朴で清楚でこれも愛らしい。

どちらもとてもお安い。ネットで国産鉱物を見ると、だいたいけっこう高い。フリマは趣味人が出品しているから安いのでしょうかね。

     *     *     *

ついでに。もっと安かったのがこれ。オンファス輝石。300円。(安さ自慢をするなと)

糸魚川で翡翠と一緒に出る。地元では油石と言うらしい。翡翠じゃないねと放り出されることが多いけど、実はけっこう美しい。なにせ輝石ですし。

しかし国産鉱物はやっぱ難しいですね。自分で鑑別できる目を持たないと、よくわからない。まあ目についたものをぽつりぽつりとという感じで行くしかないかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿