●ワンピース
ローはルームの拡大展開で助かってましたか。
身代わりになった人間が哀れ。
ルフィが切り込むのにあわせてチェンジ。ガンマナイフで内臓破壊を実行。
これで倒せたかと思うも、ドフラミンゴも能力で内臓を無理やり維持してますね。
回復とは違うでしょうし、ダメージ自体はかなりのものかと。
単体で見ると、ドフラミンゴの能力の応用性が凄まじいなぁ。
空を飛べたり、人を操ったり。遠距離専門でもなく、近接での戦闘能力自体もかなりのもの。
本人自体の地力もあり、優秀ですね。
ローの能力も此処で打ち止めのようですが、間に割って入るのはルフィ。
此処からどう戦い抜くのか。
それとサボも向かっているようですが、こちらも気になりますね。
●トリコ
小松が戻ってきたわけですが、以前より更に輪をかけてへんな能力を身に付けてますね。
食運というより、超能力じみててちょっと怖いかも。
サンドリコの花を食べることにより花粉症が抑えられ、一行はひとまずは無事と。
そして100Gマウンテンが崩れ、最も深い部分が露出。
そこにあったのは猿王の恋人のお墓。
しかし、食料品が山になるぐらいの年月ですか・・・ずっと相手を慕っていたのだから、猿王もかなりの一途さです。
最後にモンキーダンスのことに触れていましたが、やはりキスでしたね。
・・・食われると勘違いまでさせたアレがキスだったのかというと、中々に情熱的な・・・(汗)
ローはルームの拡大展開で助かってましたか。
身代わりになった人間が哀れ。
ルフィが切り込むのにあわせてチェンジ。ガンマナイフで内臓破壊を実行。
これで倒せたかと思うも、ドフラミンゴも能力で内臓を無理やり維持してますね。
回復とは違うでしょうし、ダメージ自体はかなりのものかと。
単体で見ると、ドフラミンゴの能力の応用性が凄まじいなぁ。
空を飛べたり、人を操ったり。遠距離専門でもなく、近接での戦闘能力自体もかなりのもの。
本人自体の地力もあり、優秀ですね。
ローの能力も此処で打ち止めのようですが、間に割って入るのはルフィ。
此処からどう戦い抜くのか。
それとサボも向かっているようですが、こちらも気になりますね。
●トリコ
小松が戻ってきたわけですが、以前より更に輪をかけてへんな能力を身に付けてますね。
食運というより、超能力じみててちょっと怖いかも。
サンドリコの花を食べることにより花粉症が抑えられ、一行はひとまずは無事と。
そして100Gマウンテンが崩れ、最も深い部分が露出。
そこにあったのは猿王の恋人のお墓。
しかし、食料品が山になるぐらいの年月ですか・・・ずっと相手を慕っていたのだから、猿王もかなりの一途さです。
最後にモンキーダンスのことに触れていましたが、やはりキスでしたね。
・・・食われると勘違いまでさせたアレがキスだったのかというと、中々に情熱的な・・・(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます