日々の出来事

日々の出来事を書いていきます。

The DUST'N BONEZ 新宿タワレコ インストアライブレポ~!

2006-11-21 20:48:05 | ZIGGY、DUST'N'、森重
もう2ヶ月前の事になるのですが、9月30日、新宿タワーレコード行われた、「The DUST'N BONEZ」のNEWアルバム、「ROCK'N'ROLL CIRUS」発売イベントの、インストアライブに行ってきました~。
森重関係のインストア参加は、今回で2回目となりました。
それにしてもこの後、森重まさかの「骨折」により、しばらく休止状態になるなんて、この時は思ってもいませんでした。

前回はこちらプロディカルサンズでインストアに行ってきました。

今回、一緒に行く友達と新宿南口で待ち合わせをし、無事に合流してそこでしばらく立ち話をしていると、いかにもZIGGYファッションというか、派手な柄のTシャツを着た人が、目の前を歩いて行きました。
俺:「ほら、多分あの人、ファンの人でこれらか同じインストアに観に行くんだよ。
  「ZIGGY関係のファンの人も、服装に特徴あって何となくわかるね~。
なんて話していたのですが、後でビックリする事が待ってました(笑

インストア開始は、13時からだったのですが、ちょっと早目の12時20分くらいにタワレコ7Fの売り場会場に到着しました。

↑のように、また相変わらず、普通のCD売り場でのインストアでして、誰でも観れちゃう状態です。

今回もここでインストアかぁ~って思って見ていると、
何と!リハーサルで、本人達が早くも登場~!
思わずかけより、前回同様、またまたリハーサルを観れてしまいました~!
森重との距離、2mくらいかな?超至近距離!
今回、リハーサルも観れたらいいな~って思ってたんですが、バッチリ観る事が出来、嬉しかったです。
1~2曲くらいを歌い、何だかもう、リハーサルで十分満足~!って感じでした(笑

この時、BASSの戸城を見てみると、あ!さっき目の前を通って行った人と同じ髪型で同じ服装・・・
さっきの人、本人だった~!(笑
何と、俺がファンの人とだと思って見ていた人は、本人だったのです。

この後、裏の階段で番号順にしばらく待機して、イベントスペースに入りました。

番号は60番だったんですが、3列目くらいのど真ん中に陣取る事が出来、またまた超至近距離でした~!
イベントスペース内は、ファンでいっぱいになっておりました。

司会の人が出てきて、
司会:「みなさん、どうもありがとうございます。NEWアルバムが発売になりました。
司会:「ロックンロール!
お客:「いえ~い!

司会の方は、「サーカス!」と言わせたかったらしく、もう一回、
司会:「ロックンロール!
お客:「サーカス~!

司会:「何と、タワレコデイリーランキング、初登場7位でした~!
お客:「わ~!
などなどと、司会の人がいろいろ話し・・・

司会:「それでは1人ずつ、紹介します。
ニックネームをつけて1人ずつ紹介していきました~!
ドラムの満園さんの事は、「野生の~何たらかんたら~」と言ってました(笑
司会:「歌う吟遊詩人、森重樹一!
司会:「すべてを知り尽くす、裏の番町、バンドのリーダーでもある、戸城~!
ギターの坂下さんは、何て紹介されてたか忘れちゃった。

司会の人の紹介を、裏でメンバーの人達がみんな笑ってました。
この司会の人、後で知ったんですが、ZIGGYやダストンが所属するレコード会社社長の、森さんとの事でした。

司会:「まあ、いろいろ話すよりも、歌ってもらいましょ~!

戸城:「えええ~!

司会:「じゃあ、一言だけ、お願いしましょうか~。

坂下:「みんなどうも、ありがとうございます。
控えめに短めのコメント。

ドラムの満園さんは、
満園:「いえ~い!
お客:「いえ~い!
満園:「ほ~う!
お客:「ほ~う!
満園:「いえーい!
お客:「いえ~い!
満園:「頑張ってま~す!といっても、今年はこれしか出てないんだけど(笑
ドラムの満園さんは、相変わらず野性味溢れる感じでいっちゃってました(笑

戸城:「みなさん、是非もう1枚ずつ買っていってください。そしたらもうちょっとランキングが(笑
お客:「
森重:「え~ほんとに、こんなに集まってくれてありがとう・・・
いつもの感じで、控えめな様子。

この日の森重の衣装は、下はジーンズで上は黒いジャケット、首にドクロのマークの入った、黒い長いスカーフを巻いて、腕にはジャラジャラとシルバーアクセサリー。
マイクスタンドには、赤やらピンクの長い布(きれ)が沢山くくりつけてありました~。

メンバー全員の一言が終わり、始めようとしたんですが、トラブルでギターの音がアンプから出ませ~ん!
前のプロディカルサンズの時も同じようなトラブルがあったなぁ・・・
いろいろ調整しますが、一向に音が出る気配がありません。
すると戸城が自己紹介を始めました(笑

戸城:「私、1955年生まれでして・・・ごく普通の家庭に生まれました。
   「小さい頃は明るくて良いこだと言われ育てられました。でも、勉強は苦手で出来ませんでした。よくしゃべるんで、お前は口から産まれたと言われました~
と、自己紹介して場をつないでくれました(笑

こんなにいっぱいしゃべる戸城は初めてみました(笑
そんな感じで時間を潰し、無事音が出るようになり、インストアライブが無事スタート!
ちょっとアコースティック風バンドの演奏でしたが、この日は4曲も歌いました。

1.KEY TO THE GARDEN
2.風の吹く方へ
3.スタートライン
4.SACRED ORDER

2曲目からは、森重もノッてきたのか、立って歌いました。
出だしでトラブルがあったものの、大盛り上がりのまま無事終了となりました~!

ライブ後、お客さん全員にサイン色紙が手渡されました。もちろん直筆です。

CDを買っただけで、ライブが間近で見れて、サイン貰えて、何だかとってもお得。
大満足のインストアライブでした~!

ちなみに右が、前回の時もらった、「PRODIGAL SONZ」の色紙です。並べてみました。

森重関係の色紙は、何かと2枚目になりました。

さ~!いよいよダストンのツアーが始まるぞ~!って感じだったんですが、最初の方にも書いたとうり、森重がまさかの骨折でツアー延期となってしまいました~!
実は、先日の浜省の和歌山ライブの前日に、ダストンの予定となっていたんですよね~。
まさか、森重が骨折してしまうとは・・・
というわけで、10月19日のライブが延期になり、来年となってしまったのでした~!
今は一先ず、治療に専念して、また元気な姿を見せて欲しいです。

以上、
「The DUST'N BONEZ 新宿タワレコ インストアライブレポ」でした~!
最後まで読んでくれてありがとう。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
びっくりだね。 (なみ)
2006-11-22 00:25:59
ファンだと思ってた人が本人だったとは。。
そりゃ~驚くよね。
って、その辺歩いてたりするんだぁ~!

近くで見れて、サインまで貰えるなんて
お得すぎる~
返信する
わ~い♪ (リトル)
2006-11-22 18:39:30
レポ、サ~~~~ンキュ~~です♪

駅で見かけたのはまさか生戸城さんだったとはね!!
今回もリハから観れて良かったね(^0^)
ライブのおしくらまんじゅう状態の中ではなく、しかも至近距離の森重さんを観れるなんてホント羨ましいわ~~ん☆

ハプニングのおかげで戸城さんのトーク聞けて場も盛り上がったでしょ?!

ダスボン&プロディガルのサイン、いいな、いいな♪

私は12月3日に森重さん復帰第一弾となるプロディガルサンズのライブに行って来ま~す。楽しみ!

あ、私、ダスボンのアルバム買い忘れてるよ^^;
返信する
とっても良かったです (SATΦSHI)
2006-11-23 00:15:22
>なみさん
ほんと、ビックリした。
本人と気が付かないなんて、俺はダメだなぁ。
普通に新宿南口を歩いて、一般の人と同じ入り口からタワレコのビルに入っていったよ(笑
インストアライブ、凄いお得でしょ~!
あまりにも近くで観れすぎて、不思議な感じです。

>リトルさん
どうも~!
今回もリハから観られて、作戦?大成功でした。
確かにインストは、おしくらまんじゅう状態じゃないからいいね。
戸城さんのトーク、盛り上がってたよ。
ライブでいつもしゃべらないから、こんなにしゃべる人だとは思わなかった。
サイン、いいでしょ~!今後も増やしていきたいな。

復帰ライブ行くんだね。俺は今回は、何となく行かないかな~。
行ってきたら、感想を教えてね。

ダスボンのアルバム、まだ買ってないんだ。
ライブまでには買わなきゃだね!
今回の、なかなか良い感じだよ!
返信する
Unknown (みにも)
2006-11-23 00:41:22
私は、ライブ行ってたのはZIGGY時代だけだけど、マイクスタンドに派手な布着れつけてるのは、変わってないのね~。あれは、スティーブン・タイラーとマイケル・モンローのファンだからよ。

ZIGGYのライブで全員モトリー・クルーの扮装して出てきたこともあったな~。あ~懐かしい。

友達の伝手でZIGGY時代メンバーに会わせてもらって、全員からサインもらった事もあったな。

何かノスタルジックな気分だわ。
返信する
凄いですねぇ (SATΦSHI)
2006-11-25 11:59:40
>みにもさん
オリジナルメンバー時代のZIGGYに行ってるのですね~。
ちなみに、ZIGGYはまだ解散してませんよ(笑
マイケルモンローを好きなのは知ってましたが、スティーブン・タイラーも好きだったんですね~。

モトリークルーの曲をライブでカバーしてたのは知ってますが、全員がその衣装で出てきた事があったんですね~。
何と、ZIGGYのメンバーと会って、サインまで頂いちゃったんですね~。
凄いですねぇ。羨ましいです。
返信する