公園の野鳥 in 神戸

主に公園のカワセミや野鳥などを撮影しています

(12月11日 土曜日) 今日のオスカワN

2021年12月11日 | カワセミ
昨日のブログでZマウントの大砲レンズが未発表や100-400のズームにステッピングモーターを使ったのはSWMの問題と関係するという記事に同意すると書いたが、「否定も肯定もしない」に訂正する、所詮素人なのだから解りようが無い。

レンズのVR(手振れ防止)が機能しなくなっている事に気がついた、いつからそうなったか過去の画像を調べてみたらダンディが亡くなった日からだった、因縁だね。実用上問題無いからオフシーズンに修理に出そう。

今日もシャッターチャンスと呼べるシーンは1回だけ有ったが、そう言うシーンは必ずと言って良い程撮り逃す!
オスカワN























(12月10日 金曜日) メスカワQ

2021年12月10日 | カワセミ
(私見を述べる、正しいかどうか)

今朝、顔馴染みのカメラマンから電話があり「ニコンのFマウント大砲レンズの超音波モーター(SWM)には弱点が有りZ9の毎秒120回演算には耐えられない」とネットに投稿があるがどう思うかと聞かれた。記事を見たがニコンのSWMの問題はKnown problem (既知の問題)で今更話題にする事も無い。記事では高速演算信号を出すとたちまちローターとステータが摩耗すると書いてあったけど、定性的には正しいが演算回数と摩耗とは直接の相関は無いと思う、CPUが位置信号を出してモーターが其処まで行って停止するわけだけど、秒間コマ数も増え、AFの追従が速くなっているだけレンズシフトの回数も増えてその分摩耗は早くなるだろうね、航空機の設計なら離着陸回数、要は使用頻度だろう。ニコンもFマウントレンズの使用を前提にZ9を出してくるのだろうからKnown problemについては検証しているはずだが、Z9で使うとモーター寿命が短くなるのはある程度想定して腹をくくっていると思う。極端に言えば新品レンズの保証期間は1年間でそれだけ持てばいいからね。Zマウントの大砲レンズが未発表の事や100-400のズームにステッピングモーターを使ってきた事はSWM問題と関係が有ると言う記事の見解には同意するが、兎に角入手したらでFマウントレンズで使ってみる事にしている。筆者は結構ヘビーな使い方をしているから修理代がかさむかも知れない(笑)ネットの記事も断定はしていなかった、だから「Z9でFマウント大砲レンズを使用して問題が有ったら教えてね」と締めくくっていた。

天空のトイレに行く途中空を見上げていたらメスカワクイーンが止まっていた。























(12月9日 木曜日) オスカワN

2021年12月09日 | カワセミ
一昔前、コンピューターの世界でWYSIWIG (What You See Is What You Get.)というAcronym(頭字語)が流行った、ディスプレイで見たままが例えば印刷物で得られると言う意味。カメラの世界でもニュアンスは少し違うが似た様な物だ、言いたい事は理解して貰えると思う。ミラーレス一眼の場合はEVF (Electronic View Finder) でセンサーの画像を見ているからWYSIWIGだけど、一眼レフの場合はOVF (Optical View Finder) で被写体を直接見ているからWYSINWIG (What You See Is NOT What You Get.) やね。以前はそれが当たり前だったが最近はかなり気になる。Z9に期待する事の一つにこのEVFが有る、画素数は並だが回路に工夫がされていて前評判では評価が高い。フォーカルプレーンシャッターも無い完全電子カメラなのでタイムラグもかなり小さくなっているはずだ、もう少し写真が撮れるのではないかな?

オスカワN、探せば大体は見つかるが広い領域の何処にいるのか分からないし飛び回って遠くへ移動してしまうのが厄介、歩かないといけないので疲れる、その割に写真は余り撮れない。



















(12月8日 火曜日) 今日のオスカワN(Z9、FTZⅡ及びバッテリー等の発売日決定)

2021年12月08日 | カワセミ
(出典:株式会社ニコンイメージングジャパンのホームページ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Z 9」と関連製品の発売日決定および製品お届けに関するお知らせ
2021年12月08日 製品情報
平素はニコン製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

2021年内発売予定とご案内しておりましたフルサイズ(ニコンFXフォーマット)ミラーレスカメラ「ニコン Z 9」の発売日が12月24日(金)に決定しましたのでお知らせいたします。

なお、「Z 9」および関連商品におきまして、想定を超える大変多くのご予約をいただいております。このため、すでにご予約をいただいているお客さまには、発売日当日に製品をお届けすることができない場合がございます。また、受注好評を受け増産を検討しておりますが、半導体不足影響等により、今後ご予約いただくお客さまにおかれましても、製品のお届けまでにお時間をいただく場合がございます。

本製品をお待ちいただいているお客さまには、多大なご迷惑をお掛けしますこと、深くお詫び申し上げます。
一日でも早くお届けできるよう、最大限の努力をしてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のオスカワN





















(12月7日 火曜日) 雨、メスカワQ、ストック画像から投稿、若干追記

2021年12月07日 | カワセミ
行けるかな?と思ったら雨が強くなって断念。

(閑話)
写真機材はいつも同じところで買っているが、予約販売の場合注文するとメール3つが1セットで届く。①ご注文有り難う、②クレジットカード利用確認済み、③ご注文商品手配方法のお知らせ
D6は2020/2/14が予約開始日でその日に予約したときは①17:00 ②17:00 ③翌日0:48 当初の発売予定3月31日が5月以降にずれたので一旦キャンセルして5月20に再度予約した、その時は①15:20 ②15:20 ③15:34だった
Z9は先月の2日が予約開始日でその日に予約したときは①10:03 ②10:03 ③11:39、 100-400レンズも同じ日に予約①10:04 クレジットカードは使わなかったので入金確認②12:32 ③14:37

D6は6月5日に発売になったが前日の4日に発送してきた、余り売れなかった様だが、予約開始日はかなり注文が入った様だね、2/14の③は遅かった
Z9も③が遅かった、多分最初の注文グループには入っていると思うが相当多数の様だね、レンズは③がえらく遅いので順番が後ろにずらされたと思っている。
ニコンはいつになったら発売日を予告するのだろう、ドタ延期? D5、D6やD850の例を見ると遅くとも2週間前に発売日のプレスリリースしているから、来週の発売は無さそうだ。筆者が予約したサイトからのメールに12月31日が発売になっていたが、分からないから最後の日にしてあるのだろうぐらいに考えていたが本当にそうなのかも知れない。

メスカワQ、ストック画像から投稿















(12月6日 月曜日) 今日のオスカワN

2021年12月06日 | カワセミ
(裏で現像処理をしながら本文記事を書いている)

オス若が11月30日を最後に出て来なくなった理由は二つ考えられる、一つは落鳥(天に召された)、30日の初めの方の写真を見るとお腹に怪我をしている様に見えた、ただ最後の方の写真ではその痕跡が無かったので大丈夫と思っていた。幼鳥は経験不足で1年目が非常に危ない。二つ目はオスカワNに追い払われた為。Nは今月は毎日目撃されている。若し親子関係なら尚更その可能性は高い。

ダンディの時は領域の半分を探索すれば大体見つかったが亡くなってからの1ヶ月以上、今日迄連日全領域を探索、歩行し続けているので体重が2キロ減った、最大で4キロ減った時もある。

100-400のZマウントズームも予約しているが、入金確認が遅れたの入手は遅れると思っている、いつでもキャンセル出来る。野鳥を撮るには力不足だが、いつまで鳥を追いかけられるか疑問だからね。

オスカワN




















(12月5日 日曜日) 今日のメスカワQ、とまりものばかり

2021年12月05日 | カワセミ
オスカワダンディが亡くなり、オス若もいなくなって張り合いがなくなった。撮影に身が入らない、気乗りしない毎日。しかしQとNが出て来てくれる事が多くなり感謝しないといけない。予約済みのZ9がいつ入手出来るか不明だが、手に入ったらまた気分も変わるだろう。明日は雨で駄目かと思っていたが、午後の天気予報だと行けそうだ。

またNX Studioの事を書くが、インストールすると自動的にView NX-iを削除してしまう。View NX-iは再度インストールすると使えるとネットに書いて有ったが試していないし、その必要も無い。View NX-iはBack Spaceキーを誤って押すとフォルダー毎削除してしまう乱暴なソフトだったがそう言う欠陥はNX Studioでは修正されており、ビューワーと現像を上手く統合している、使い勝手はView NX-iとCapture NX-dと変わらない。ブログの記事を書いている裏で一括現像処理をすると書き終わった頃に現像も終わっている。

クイーンは何もせずに消えた

























(12月4日 土曜日) 今日のオスカワN

2021年12月04日 | カワセミ
オス若が来なくなったらNが良く顔を出すようになった気がする。風の吹き抜ける場所で撮っていたので寒さに負けて撮影放棄、帰宅した。明日はもっと寒そうだから万全の備えをして行かないといけない。

月並みの画像



















(12月3日 金曜日) オスカワN

2021年12月03日 | カワセミ
オス若は今日も姿を見せなかったから恐らく転出したのだろう、ダンディ亡き後の希望の星だっただけに残念だ。事故などのトラブルでは無い様に祈ろう。今日はオスカワNが出て来てくれた、残りのシーズンはメスカワQとオスカワNが頑張ってくれる事を期待する、また何か良い、嬉しい事が有るだろう、希望を持とう。

昨日NX Studioの事を書いたが、View NX--iとCapture NX-dで使いづらかった事がかなり改善されている。いずれにせよニコンのソフトを使う限りNX Studio以外に無い。

オスカワN、このオスカワの下嘴の根元はかなり赤い。


























(12月2日木曜日) メスカワQ

2021年12月02日 | カワセミ
今日もオス若の姿は無かった、どうしたのだろう。

ニコンはView NX-i とCapture NX-d は現行バージョンでサポートを終了し、Windows 11対応かどうかの検証もしない様だ。NX Studioは両ソフトを統合したものでWindows 11対応と書いてあった。仕方ないので今日からNX Studioを使う様にしたがかなり重い。フォルダー一括で現像処理出来るがかなり時間がかかっていた。Z9にも対応している。