先週、長男が借りてきた、DVDに三谷幸喜の「笑の大学」があったので見てみたら、感動で泣けました。戦時中、芝居の台本の検閲を受ける劇作家と、検閲官のお話、役所広司扮する検閲官がよかった。とぼけた若き劇作家を演じた稲垣吾郎も好感持てました。
それでもって、今日借りてきた本で、美咲ラコルさんの「ありがとう、が言えなくて ありがとう、と言いたくて」もよかった。最後のほうはモモちゃんが膝にいたんだけど、涙を出したら、モモもびっくりしてた。育ててもらったおばあさんを送った20代の女性の話。

モモちゃん、身体がだんだん黒くなってきています。抜けるのは白い毛ばかりです。
それでもって、今日借りてきた本で、美咲ラコルさんの「ありがとう、が言えなくて ありがとう、と言いたくて」もよかった。最後のほうはモモちゃんが膝にいたんだけど、涙を出したら、モモもびっくりしてた。育ててもらったおばあさんを送った20代の女性の話。

モモちゃん、身体がだんだん黒くなってきています。抜けるのは白い毛ばかりです。
少しづつ おとなのニャンになっていってるんですね。
DVDって 一週間に1本のペースでれば 年間すごい数が見れる!っておもっっているのですが なかなか一週間って早くすぎてしまって 月1本もみてないいですよ~
三谷さん私、だいすきなので 是非近いうちにかりてきてみてみます!
三谷幸喜が評判なのは知っていましたが、見たのは初めてでした。他のも借りてきてもらいます。
見たいものはたくさんあるんですけど、暇がなくって。。。
今度ゆっくりと見たいですね。
モモちゃん、夏と冬とじゃ色が変わってくるんですね。
我が家のポチコは少し薄くなるみたいです。
モモはだんだん茶色猫になるかもです。ポチコちゃんみたいな模様にちかづいてくるのでしょうか。