goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまりんのつれづれ日記

感じるままに何でも書けたら・・・

笠間稲荷神社へ

2018-01-01 19:59:41 | Weblog
今日は子どもたちもそろって、
笠間稲荷神社に初もうでに行きました。



参拝には並んで30分はかかりましたが、
お参りもすんで、お昼を食べてから
参道のお店に立ち寄ります。
笠間焼の店とか、和菓子の店、神棚屋さん、ケバブの屋台、洋風饅頭、スコーンなども並んでいて、新旧入り混じっていて
老若男女楽しめる道です。

私も気に入った茶碗を買って姉にプレゼントしようと考えたり
アウトレットの笠間焼の普段使いの皿を5枚買ってきました。

天気がよかったので良い初詣ができました。
子どもたちに感謝です。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Chika)
2018-01-03 02:04:54
色んな屋台はありますが、ケバブ屋台は驚きです。でも、なんでもありで楽しかもしれませんね。お子さんからご年輩の方々まで。
空は晴れ上がって、いい初詣になりましたね。
返信する
Chikaさんへ (ひまりん)
2018-01-03 09:17:13
ケバブは若者の間で人気なようで、お祭りとか人の集まるところに出るようになりました。うちの息子もおきにいりです。私は保守的なもんでダメですが(笑)
笠間は田舎なので東京の神社よりは人込みも少なく、天気がよかったので楽しめました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。