今朝は少しコタローを待たせたのかな。
ちょっと興奮していました。
いつも残すので、カリカリを心もち少なめにしたら、
食べた後、猫小屋に入っていました。

足りなかったのかな~と思って
コタローの好きな煮干しの頭を5つあげたら、それを食べて
ゆったり南の方に去って行きました。
今日は東でも西でもない、いつもと違った方に向かっていました。
コタローはほんとどこに行くのでしょう。
ちょっと興奮していました。
いつも残すので、カリカリを心もち少なめにしたら、
食べた後、猫小屋に入っていました。

足りなかったのかな~と思って
コタローの好きな煮干しの頭を5つあげたら、それを食べて
ゆったり南の方に去って行きました。
今日は東でも西でもない、いつもと違った方に向かっていました。
コタローはほんとどこに行くのでしょう。
コタロー君はご飯と寝るだけなのですか?
昼間はどこか行く場所とかあるのでしょうかね~
ひょっとして別宅が何軒かあったりして?
コタロー君 まだ若そうですね^^
ちなみに、このハウスは我が家のヒメと同じタイプでした(笑)
どこかに寝る場所をもっていると思われます。
一度ついて行きたいのですが(笑)
ヒメちゃんとおんなじですか~きっと買った時期が同じなのでしょうね^^
でも、お顔も優しいし元気そうなので安心しました。
自然と一猫で生きて行く力が付いたのですね。
小屋の中に居るコタローちゃん、とっても可愛いです。
ときどき隣の家の水溜めでお水を飲んでいます。それもゆっくり。
さすらいの(^^)コタローのためにうちも池がほしいなと思ってしまいます。