また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

無事 完走

2018-06-12 | RUN
暫くほったらかしにしてしまいました💦
私、、、元気にしていましたよ
この間に孫ッちが一人増えました~~
元気、元気、、


そして10日美瑛ヘルシーマラソンに参加してきました
朝の気温が3度という冷え込み6:30分過ぎに自宅を出発
スムーズに美瑛に到着
ラッキー、近くの駐車場にくるまを停めれた
トイレを済ませ近所を散策
プール建築中で駐車場が狭くなってた

キレイな青空で気持ちいい
前日は雨だったので晴れて良かったよ
外は寒いので車に戻り準備をする
ハーフは白金まで移動するので8:45分のバスに乗り込む

今年も白金インフォメーションセンタースタートです
10:30分スタート前にお餅、バナナでエネルギーを補給
もう一度トイレを済ませてスタート地点に並ぶ
参加者数4858人そのうちハーフは2270人
5分遅れのスタート
TOTOはサッサと前に行き後ろに並んだ弟に1km地点で抜かされ一人旅
自分のペースで行かないと息切れしてしまうからよしよしヾ(・ω・`)
5㎞過ぎの給水所準備が出来ていない
皆立ち止まり待っている(イライラする)
それでもおしゃべりが止まらないボランティアさん
「はやくしてよ~~~」と思いながら待つ
ロスした時間を取り戻すように走る
ウ~~~ン長い道のり
10km過ぎの心臓破りの坂も歩くことなく走る
そうなんです「今年は歩かない」と心に決めていた
昨年は雨だったので景色も楽しめなかったけれど
今年は青空なので澄んだ空気を一杯吸い込み景色も楽しめた
昨年とコースが違ったのは最高の十勝岳連邦を眺めるところではなく
アップダウンのあるコースで足がヤバい
19km地点の給水所ではカップが倒れ私の足に水がかかる
(もう、/(^o^)\ナンテコッタ)
直ぐに息子に追いつかれ今年も抜かされた、、、
後少し、、、、歩かない歩かない、、、と自分に言い聞かせ
ラストスパートに入る
ムフフ、、、ゴール寸前に息子を抜かした
昨年の無念をここではたせた、、

完走証をもらい完走した自分も褒めた
時間は現状維持です

今年の参加賞Tシャツ、じゃがりこ、焼きとうきびのフリーズドライ
(゚д゚)(。_。)ウン、、、今年はタオル無しか?、、、
アッ、、、こくまろのカレールーがありました

気温も20度前後で心地よい風の中最高のRUNでした

ありがとう美瑛町
ありがとうマラソン
来年も参加したいよ~



帰ってから3人で焼き肉

また、頑張ろう




それじゃ、また、あした 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿