goo blog サービス終了のお知らせ 

また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

大きくなれない

2013-07-31 | 食事
今日は曇空

毎日毎日雨の予報は出るのですが
中々まとまった雨は無し

雨の予報が出るとやっぱり降ってくるのを待ち
畑の水ヤリも考えてしまう

そして、、、、
今年のゴーヤ

こんなんです
全然大きくなれなくて
このままではいつ食べれるの~~~~~
「今でしょ、、、、」とは行きません

春先の寒さがこの様になったのか?
畑の栄養が足りないのか?


さて、、、、



いつ食べれるのか




じっくり待ちましょう






それじゃ、また、あした 

一休み

2013-07-25 | 日々のこと
今日は久々の
本当に過ごしやすいのですが
身体にはよくないですねぇ


母親の病院に付き添いです
暑くなくて良かったのですが
通院は疲れます
午前中はほとんど病院ですもんね
その後は昼食
いつも蕎麦になります
先日TVで蕎麦好きな人は長生きする、、、?
と言っていましたが本当でしょうか?
母は蕎麦好き!
長生きしています、、、、

下着、靴下を買って帰ってきました

丁度良い気温は年寄りに優しかったです





それじゃ、また、あした 

癒しに、、、

2013-07-22 | 日々のこと
夏日が続き暑い毎日です

弟が士別マラソンに参加
その疲れを癒しに
姉達と久しぶりに温泉に行ってきました

いつもは弟が車を出してくれるのですが
今回は私が運転をかってでて
のんびりしてきました

何回か行っていた温泉なのですが
私の身体に異変が

露天風呂に入るなり身体がかゆくなり
何か変だなぁ~
身体が温まるとかゆくなる、、、、そう思っていたのですが
お風呂から上がると湿疹が出来ていました

何故だか原因は分かりませんが
暫くかゆみがあり
体中をさすっていました

昼食をとり少し横になると
湿疹も消えましたが
今回は1回しかお風呂に入れなかった



皆はゆっくりに浸かっていたけどね


外も涼しくなり温泉を離れ美瑛の街に

道の駅により今年発売になった
 

ジャガイモで作っているのかな?
ホットケーキのような味

アイスにつけて食べるのもあります

1日の本数が限定なのか
最後の2本でした


美瑛に訪れたら食べてみてくださいね





それじゃ、また、あした 

新しい名所

2013-07-20 | 風景
天気に恵まれています

先日姉とドライブしてきました

上川町にある「大雪森のガーデン」


まだオープンしたばかりなので
花は咲きそろっていませんが


エレムルス  アスチルベ ラムズイヤーetc

こんな感じで素敵なところです

このガーデンも
上野砂由紀さんが手がけています

ガーデンの上に行くと

ミクニシェフ手がけるレストランがあります


フラテッロ ディミクニ

あいにくこの日は定休日

でも、中は見学できました

椅子がテーブルに上げられていました

ワイングラスがいっぱい

層雲峡に向かう途中にあるのですが

山の中でした、、、




それじゃ、また、あした 

収穫

2013-07-18 | 食事
天気の良い日が続き
野菜も大きく育ちました


トマトの収穫です


今年も色々なサイズのトマトを植え
味を楽しんでいます



それじゃ、また、あした 

田んぼアート

2013-07-16 | 日々のこと
天気が続いています
太陽が眩しい
青空は気持ちいい~~



今年も田んぼアートへ行ってきました



カメラでは入りきらない大きさなので
今年も看板でゴメンナサイ


全体を撮影するとこんな感じになります




それじゃ、また、あした 

エッこれから~~~

2013-07-14 | 次男
暑いです

夏を楽しんでいますかぁ~~


次男夫婦が帰ってきました
これから式の準備に入るそう
それで写真を選びに来たのです
今住んでいるところは本当に狭いので
アルバムは持たせていませんでした
アルバムを見ながら昔を振り返る、、


なんて


そんな時間も無く


写真、招待客リストを持って札幌へ

これから第1回目の打ち合わせになると言う


慌ただしく行ってしまいましたが

遅くない、、、、


と思ってしまいます



2人に任せているのでなんともいえませんが


どうなるんでしょうか


まぁ、、、間に合うか

これから忙しくなるね



それじゃ、また、あした 

幸せな日

2013-07-13 | 日々のこと
今日も良い天気になりました

今日は甥っ子の結婚式
朝9:15分に美容室へ行って髪をセット
きれいになったでしょう

全部自毛ですよぉ~~

急いでメイク、着替えをして式場へ
 

ここは玉置浩二と青田典子さんが結婚式した場所で有名
 
爽やかな木漏れ日の中の挙式
  
                   3人で出席です
周りは田んぼ、、、記念写真を撮影するのに
車が通り過ぎるの待つようなところです


10年以上の交際を経て
ゴールインした2人

末永く幸せに


とても良い式だったよ~



喜びの席はいいものですね




それじゃ、また、あした 

茨城から来道

2013-07-12 | 風景
毎日暑い日が続いています
こちらの暑さは問題にならないくらい
本州は暑いようですが
熱中症にならないように注意しましょうね



7日に茨城の姉家族が来道しました
真ん中の姉です(^_^;)

8日に美瑛を一緒に観光

姉家族は白金に宿泊して「青い池」を見て
お寺で待ち合わせ
爺ちゃんにお参りしてから「5本の木」へ
最近は観光客で賑わい
近所迷惑になっているとか、、、、
そして看板がありました

ここから写真が撮れる、、、、?
場所は周りの人に迷惑にならないところでしたが、、、、
私的には、、、、ウ~~~~ン
望遠の効くカメラだと良いのですが
スッキリとは撮れなかった


花もやっと色がきれいになってきました


昼食にお蕎麦を食べ旭山動物園へ

久しぶりに正面の入り口から入場したわ


色鮮やかなフラミンゴ

ペンギンの子育て中で水の中に入っているのは2匹だけ
暑かったので霧のシャワーを浴びています
 
水の中で泳いでいる白熊になりたかった(泳げないんですけどね)

猛獣館では皆さんお昼ね中


そんな中でオラウ-タンだけは綱渡りを見せてくれた
丁度食事の時間に間に合ったのです(ラッキー)

この日は30.5度の気温
暑い日とお昼の時間は動物が動かない
この時間はさけた方がいいですね



そんな楽しい時間も過ぎ
姉達は層雲峡へ
道東をめぐって帰るようです

何とか天気には恵まれたようなので
きっと思い出いっぱいに帰っていくでしょう




それじゃ、また、あした