変わりました? 2017-03-02 | 手作り 最高気温がプラスになりました 少し雪解けも始まってます 暦も変わり3月になりましたねぇ これからは暖かくなるからいいけれど 飛び跳ねる雪解け水が気になります 余り生地をどうにかしようと作りました 魔女です 以前から飾っていた魔女様が色あせたので変えてみました (旧魔女) 何処が変わったの?? と思われるかもしれませんが 形が同じでも色が違います 綺麗な魔女様になりました 3月は気分一新で行こう それじゃ、また、あした
はまってます!! 2017-02-06 | 手作り 最近は暖かい日が続いています やっぱり嬉しいですね 何もしないでいると体重が、、、、 チ~~~と心配 最近の私のブーム 何を思ったか、、、リカちゃんにはまっています 子供のころ人形に苦い思い出があります 1年生の時でした 転校生が我が家に遊びに来て 「うららちゃん家人形ないの?」 つまらないねぇ~と、、、 そうなんです 姉妹が多いのに人形なんてありませんでした 人形もいいけど外で暴れるのも好きだったしね それを聞いた親が一つ人形を買ってくれ それは大切に使いましたよ そんなこともあったけど 我が家の孫ッちもミニカーが好き 人形には見向きもしない 今はダメでも次回は、、、、 そんな願いもありリカちゃんの服を作っています ただでさえ不器用なのに 小さい服に悪戦苦闘 どうにか形になりました 私でさえ着せるのが難しいくらい 3歳の孫ッツはもっと難しいかな? 生地はたくさんあるので 時間をかけ遊んでくれるまで作ってみよう それじゃ、また、あした
手袋 2016-02-13 | 手作り 今日は 気温も3,5度とプラスです 2月に雨とは、、、 全国的に暖かい様ですね 孫ッちの手袋を頼まれ作りました そろそろ手袋もいらないのではないかと思ったのですが、、、 そこは婆ちゃんの頑張り所、、、 雪の中に落としても目立つ色 こんな感じで、、、あと少し 出来上がった写真を撮らずに送ってしまった けど、、、、 丁度良い大きさでした 孫ッちも喜んでくれたようです 一気に編んだので手が疲れたよぉ それじゃ、また、あした
帽子 2014-02-14 | 手作り 寒さが続きます でも、天気はいいのよねぇ ソチ五輪も中盤ですね 皆さん本当に頑張っている そんな姿に涙腺も緩んでいます 一生懸命な姿って本当にすごいよ 感動しています 更新もしないで編み物に専念していました 孫っちの帽子 大きさがわからないので 編んだりほどいたりで時間がかかり やっとできたわさ モデルはぷ~さんに頼みました 決して孫っちではありませんよ これを渡せるのはいつになるかな それじゃ、また、あした
マット 2012-11-17 | 手作り 分厚い雲が空を覆っています 今日は雨で寒い そろそろ、、、、 が降りそうな、、、、 今回も生地の整理 裂いた生地をみつ網にしてマットを作ってみました 適当な長さで、、、 アップにしたところ 置き場所はベランダ 外への出入りがあるので欲しかった物です 自分では満足 しかし、、、 冬場の出入りはありません 役に立つのは夏だなぁ 今日は午後からお出かけです ちょぴりドキドキ、、、 ワクワクしています それじゃ、また、あした
継ぎハギだけど 2012-10-28 | 手作り 暖かい風が吹いています あ~~~~雨になりそう 一雨ごとに秋が深まる、、、、感じ 沢山ある生地を整理しようと思い 母のお昼ね用の布団カバーを作りました 余り生地を繋いだだけですけど、、、 まぁ、、、いいか 早速持っていきます それじゃ、また、あした
作ってみました 2011-09-08 | 手作り 今日も雨 外では何も出来ない、、、 時間が出来たのでパンを作ってみました 初めてのベーグル なんか変 あぁ~~~~ やっぱり才能は無いな それじゃ、また、あした
焼き上がり 2011-07-16 | 手作り 時々 グレーの空を見上げています 気温が上がりません 久しぶりにパン作ってみました 雑穀とコメ粉を使ったのですが アハハ、、、 笑える形 でも、、、、モチモチしていて美味しい 分量も分からず適当 しかも、、、 ハードル上げすぎ 昼食にします それじゃ、また、あした
こいのぼり 2011-05-05 | 手作り 今日の朝も寒かった 天気予報は当たらないな~~~~ 今日はこどもの日ですね 外で泳がすのは難しくなってきたので こんな鯉のぼりを飾りました 夕方から青空が広がりました 明日はの予報です 嬉しいな~~~ それじゃ、また、あした