goo blog サービス終了のお知らせ 

また、あした  乱 ・ 蘭 ・ run

健康だと思っていた私の体に突然やってきた病気。これからも笑顔であえますように

疲れたよ~

2009-04-19 | 日々のこと

イヤ~心配おかけしましたが

無事3日間のアルバイトが終了しました

なんせ1年振りの労働なので、、、疲れました~

PCに向かう気力がなくて、、、、

コメントにもお返事出来なくてゴメンナサイ

とにかく睡眠が一番だと早々に寝てしまいました

 

これまでの報告です

 

4月16日 肌寒い日でした

6:00に起床

洗濯機を回しながらお弁当作り

息子が使っていたお弁当箱を引っ張り出しました

洗濯物を干して朝食

食後の片付け、出かける準備をする

家から車で6分くらいなので近いところですが8:00に家をでる

会社に着き、制服と説明を受け仕事に取り掛かりました

私のようにバイト6名、派遣社員のかたもいらっしゃいました

お菓子、、、と聞いていたので色々と想像していましたが

ほとんど飴、キャンディーで

キチンと包装されているか確認し

2人一組になり重さを測り、乾燥剤を入れ袋に詰める仕事です

この日は生キャラメル作りで

室温は低く(溶けるので冷房を入れてました)寒かったです

生キャラメルと言っても沢山の種類があり

花畑牧場とは全くちがう種類です

お店で見てもどれを買おうか迷ってしまいますよね

 

仕事は単純なのですが、

同じ場所に立ちっぱなしも辛く、足が痛くなりましたね

工場長さん、従業員の方は皆優しく声を掛けてくれていました

いつも派遣の方が出入りしているようなので、慣れているのかな?

お菓子なのでそんなに暖かくないだろうと、、、思って厚着していたのですが、、、甘かった

明日はもっと厚着をしなくてはいけないな~、、、(反省)

同じ仕事を1日中して、冷えきった体でモ~疲れました(^_^;)

夕食の準備して、お風呂に入りからだを温めると

気持ちよくなり、お風呂の中で寝ちゃいましたよ

早く寝ようと思ったら、友達からがが入り

30分話してしまいました

今日はヘロへロのバタンキューでした

 

4月17日    少し暖かくなりました

朝、起きれるかな~と思っていたけれど

いつもの時間に目が覚めました

体は特に痛くも無く元気に出勤

出勤簿に時間を記入し着替える

皆さんに挨拶して、制服の埃をコロコロで拭き取ってから作業開始

昨日のキャラメルを詰め、午後からは色々な飴を箱詰めする

コレは四国方面に郵送されると言うことで

観光売店、インターチエンジ等に置かれるようです

袋に入れる飴も一つ一つ確認してから(欠けていないか、凹みは無いか)

キチンと選別されていることを確認出来ました

今日はちょっと違った飴だったので楽しかったですよ

でも、疲れています、、、

今日も早く寝かせてください

 

4月18日   でした

今日で最後、しっかりと目覚めお弁当作りしました

今日もまた生キャラメル作りだったので

しっかりと厚着していきました

カイロを着けて行ったので暖かったです

今日は「重さをキチンと量るのと、乾燥剤を入忘れないように」と注意があり

重さの足りないものは足して詰めました

機械の音が大きいのでお喋りも出来ず

皆、黙々と手を動かしています

少ない人数でしたが仕切る人は居るものですね

その人のおかげでスムーズに行ったんですけど、、

バイトの人も皆良い人なのでよかったです

 

細かな動きだけれど、腕を動かすのは良いものだとつくづく思いました

 

普段は簡単に済ます昼食ですが、

この間はしっかりと食べました(ちょっと食べ過ぎかも、、?)

 

久し振りに充実した日々を過ごしました

 

この3日間、家の事が出来なかったのがザンネ~ン

でも、無事終了しました~

 

 

ところが、、、、

仲介に入ってくれた人からがあり

「毎日でも来てくれないだろうか、、、、?って言われたんだけど、どう、、」

エッ~、、、体は大丈夫だけれど、時間が長くて、、、家の事何も出来なくなってしまうし」と私

このままでは、病気になる前と同じになってしまうので考えてしまいます(^_^;)

相手の方は時間、曜日を調整しても良いと言ってくれてるようで

私の都合の良い日を言って欲しいとまで言ってくれました

日にちも言われたのですが

今週は病院もあるのでとりあえず、23日だけ行く事にしました

 

皆、仕事と両立しているのに

情けないな~

 

仕事をしていた方が気もまぎれて良いんですけどね 

ウーン、、悩みますね