goo blog サービス終了のお知らせ 

ひからびん通信

日頃思ったことなどについてコメントします。

タラレバ娘の人生もまた楽し

2017年02月19日 | 思いつくまま
誰だってイケ面で優しくそしてお金持ちの相手と恋に落ち、

幸せな家庭を築きたいと思う

そんな夢に向かって同じ道に殺到し、励まし合いながら

幸せになろうと試行錯誤を繰り返す

どこにでもいる東京タラレバ娘たちは、

なぜか滑稽でも可愛くて憎めない

何もしないで失敗しない生き方の方が

何かに挑戦して夢破れ惨めな気持ちになる

よりはましなのかもしれない

でも人生は流れ星を見ている間に終わってしまうように短い

素直になれるのもひと時なのです

振り返ったときにああしとけば

と思ったとしても、先のことは読めたったのだから

それはそれでしかたない

誰も苦労せずには幸せにはなれない

苦労しても幸せになれる人はまた限られてる

そんなことは誰でもわかっているさ

「それを言ったらお終いだよ」と昔の芸人が言っていたね

だから僕たちはその場その場を誠実に素直に生きていく

誰かがきっと見ていることも真実だから


            (東京タラレバ娘を見て)





ID:cac397生の着地の仕方

2016年11月16日 | 思いつくまま

生きるということと死は切り離せない。

自分の人生を貫き、その最後の到達点に死があるのだろう。

死は長い生の辿り着く先にある最後の姿であって、人生の閉じ方をどうするかは

生き方の選択なのかもしれない。

だから生と死は表裏の関係にあり、生きることは死と同義だとも言える。

だとすれば死を恐れる暇などなく、毎日の営みを誠実に行って

いくことだけを考えていけば、きっと生の着地の仕方もうまくいくのだろう。

終わりよければすべてよしかな。

あえてふーりんの薦め

2016年01月18日 | 思いつくまま
ゲスの極み乙女。メンバーがツイッター更新

ゲスの極み乙女の「ロマンスがありあまる」、「両成敗」を初めて聴いた。

面白いな。ポップな乗りは新しい躍動を感じさせる。

きっかけはベッキーちゃんとの不倫騒動ですが、型にはまらない、型を壊そうとする

感性が随所に垣間見られ、応援したくなった。

ゲス乙女は、ふーりんはいけないことですか。誰かを好きになったり、

誰かと恋に落ちることは、止めることはできない。

と唄っているようで、それはしびれるような旋律に表れている。

家庭や仕事を失うことになるかもしれないけど、それを両天秤にかけて

綱渡りするスリルと二人だけのヒミツの共有がたまらないのですか。

だから謝罪など必要ないんじゃないの。

私は、ふーりんは仕方のないことであって、良いことなのか、悪いことなのかは

未来が決めることだと思うな。

茶髪の是非に始まり、古くはわいせつの概念の定義、それから同性愛者の権利など、

昔からある問題も、社会の移り変わりのなかで昇華されていくのでしょう。

結婚の実相も、これまでの考え方では、ほころびがいろいろな場面で見え隠れする

するようになっていて、すでに現実として壊れ始めていることも明らかです。  

黴のはえたパンはとても食べられない。

複雑な味のロマンスのジュースが世界を潤す。