goo blog サービス終了のお知らせ 

伊勢崎市長 ひじやすお

『共に生きる』 ホームページ http://www.hiji-yasuo.jp/

あずま地区区長会との懇談会

2025-06-24 17:07:55 | 日記
安心安全課と打合せ。

資源循環課と打合せ。

あかぎ信用組合総代会に理事の立場で出席する。

あずま地区区長会との懇談会に伺う。
今年度も11地区の区長会の皆様と意見交換を行う。
今日が最初の意見交換会となる。
市政全般の説明の後、高齢者施策・行政役員の選考依頼・空き家問題などについて意見交換をする。
有意義な時間となった。




日本造園組合連合会群馬県支部の役員の皆様がお見えになる。
宮田市議にも同席をいただく。
造園の技能を高めるために研鑽されている団体の皆様だ。
特に伊勢崎市内の事業者の方も多数、会員となられている。
本市に対してありがたい申し入れをいただく。
しっかり検討してゆきたい。



あずま地区の市議会議員の皆様と懇談会に出席する。
地域の課題についてお話をいただく予定だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢崎佐波食品衛生協会

2025-06-23 19:09:34 | 日記
定例会最終日となり本会議が行われる。
全ての議案が承認可決された。
各会派を回りお礼の挨拶をする。
暑い夏となりそうだが健康に留意され議員活動に臨まれることを願う。

契約検査課と打合せ。

100歳の誕生日を迎えられた市村と喜乃様に慶祝状をお渡しする。
96歳で体調を崩されたが手術を受け健康を取り戻すことができたとのこと。
ご自宅で、ほとんど自立した状態の生活をされている。
お見事としか言いようがない。
益々お元気で市民の模範になっていただけるようお願いする。




伊勢崎佐波食品衛生協会通常総会・表彰式に伺う。
食品を扱う事業者の皆様に食品管理の指導をされたり、住民の皆様への食品衛生についての啓発・相談を行っていただいている。
感謝を申し上げ、今後も更に活発な活動をお願いする。




道路整備課と打合せ。

群馬県の副知事に就任された大塚康裕様がお見えになる。
ご挨拶をいただき意見交換もできた。
これから更に連携していただけるようお願いする。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦前夜の伊勢崎空襲

2025-06-22 19:30:17 | 日記
赤堀歴史民俗資料館にて企画展を覗く。
「終戦前夜の伊勢崎空襲」の展示をしている。
ポツダム宣言の受託を連合国側に通達した一時間後に行われた空襲だ。
この戦争の記憶をしっかり次代に伝えることは私たち世代の仕事である。
まだまだ埋もれている資料があるかもしれない。
戦後80年の節目に大きく広報をしてゆく。





人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催の伊勢崎市文化協会の展示会・発表会に伺う。
華道部門の「いけばな展」に伺う。
夏の時季での展示には多くの苦労があるとのこと。
見事な作品が並ぶ。




文学部門の「文学祭」を見させていただく。
俳句や短歌、創作童話、紙芝居など個性的な作品に感動する。




民謡民舞部門の発表大会を見る。
人々の生活から生まれた民謡民舞を後世に伝える大切さを考えさせられた。





金子屋落語会にて宝井琴調師匠の講談と橘右楽師匠の見事な寄席文字を堪能する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いせさき軽トラ朝市

2025-06-21 15:41:26 | 日記
いせさき軽トラ朝市に伺う。
朝から暑さが気になる。
能登半島復興支援の海産物も販売されている。



いせさき楽市に伺う。
今日のメインは「伊勢崎駅前カラオケ大会」。
60組の参加者が想定されている。
暑さに負けず熱唱を期待する。
伊勢崎商業高校の商業研究部の部員の皆様も出店してくれている。





前甘楽町町長の茂原壮一様の告別式に参列する。
国への陳情や要望活動にご一緒していただいた。
温厚で、心安く声をかけていただいたことを思い出す。
心よりご冥福をお祈りする。

Gunmaペン・書道展に伺う。
本当に見事な作品が並んでいる。
中学生のお二人と写真を撮らせてもらう。
夕方は表彰式が行われる。








昼食はまちなかの「ふくだ」さんで「ざるうどんとゴボ天」。




いせさきまちなか未来学校へ伺う。
今日のゲストスピーカーは映画監督の飯塚花笑さん。
映画についてや映画監督を目指したこれまでの人生の歩みについて話しをされた。



大和勲県議の県政報告会に伺う。
御礼と今後益々の活躍を祈念する。
今日は市民プラザと茂呂公民館の2会場だ。

Gunmaペン・書道会表彰式に伺う。

伊勢崎佐波前中前高同窓会に出席する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境町駅周辺区長との意見交換会

2025-06-20 17:52:23 | 日記
職員課と打合せ。

今年度も各地区の区長会の皆様と意見交換会を行う。
事前に寄せられた質問について内容の確認を行う。
実効性のある意見交換会としたい。

境町駅周辺区長の皆様と意見交換会を行う。
境地区の中心市街地の将来像をどう描くかしっかり検討してゆきたい。
何よりも当事者の地元住民の皆様の思いをしっかり聞き共に創ってゆくことが必要だ。



市役所で開催のふくしマルシェを覗く。
参加団体も増えて今日も賑わっている。





㈱明電舎の経営企画本部副本部長の平井和行様がお見えになる。
県立図書館の特別館長である岩瀬春男様に同席をいただく。
様々な取り組みを紹介していただく。
今後、本市に合った事業について連携していただくことをお願いする。



町田佳聲顕彰会の皆様がお見えになる。
設立から一年が経過し様々な事業も行われた。
報告と先日受けた「トランベール」の取材についてお話しをいただく。
町田佳聲の功績を更に広報する必要がある。



伊勢崎佐波病院協会総会・懇親会に出席する。
地域医療を守っていただいている皆様と意見交換を行う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする