伊勢崎市長 ひじやすお

『共に生きる』 ホームページ http://www.hiji-yasuo.jp/

厩火事

2014-03-31 20:02:10 | インポート

28日。
こまくさ保育園の卒園式に参列する。

午後は都市計画審議会に出席。

夜は地域の方々と懇親会。

29日。
日乃出保育園の卒園式に参列する。
卒園児のみんなが涙を流している。
ご父兄の方々も涙。
参列している皆様も職員の方々も涙涙。
なんとか堪えて祝辞を述べる。

お世話になった方の葬儀告別式に参列する。

今日も、片づけ。

30日。
豊生会の廃品回収。
まだ上手く足に体重を架けられないので運転手としてお手伝い。

お世話になった方の葬儀告別式に参列する。

俊子さんと買い物。

31日。
朝から書類の整理。

風の強い中、消防車のサイレンが響く。
車で近づいてみると親戚の近所であった。
ゴミが燃えただけで家屋は無事とのこと。
よかった。

早いもので25年度も終了。
4年目の県議会に全力で臨もう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴子でからぬけ

2014-03-27 20:14:47 | インポート

医師会病院で診察を受ける。
松葉杖なしの診断。
今日から少し歩く練習を始めることとする。

お世話になった方の葬儀告別式に参列する。

書類が机の上に山積みとなっている。
本棚を一つ購入して書類整理の準備をする。

相談事で電話と訪問。

市議会議員選挙の対応で市内を移動。

みんなの党の渡辺代表の会見はかなりアウトではないか。
国民は元より支持されていた方々に対しても理解は得られないだろう。
屁理屈の言い訳は政治不信を生むばかりだと思うがいかがか。
そういった意味でみんなの党の所属議員は渡辺代表を追及するべきだ。
彼らはこうした政治と金について批判していたではないか。
天に唾するものは自分に返ってくるのだ。
人の批判は自分に返ってくる。
少なくとも政治を志すものはこのことを常に心していなければならない。
もちろんこれは自分への戒めでもある。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権平狸

2014-03-26 18:34:40 | インポート

25日。
殖蓮幼稚園の修了式に参列する。
ちっちゃなこの子供たちの成長には目を見張るものがある。

市役所にて相談事の処理。

市議会議員選挙の説明会が行われていた。
いよいよ選挙戦に突入だ。
これからの伊勢崎市政を担う皆様方の善戦を祈る。

26日。
今日も市役所にて打ち合わせ。

お世話になった方の葬儀告別式に参列する。
葬祭場の職員の方から足の状況を尋ねられた。
松葉杖での参列は職員の方に大変な気遣いをしていただいていたことを感じる。
感謝。

お世話になっているお寺さんを訪問。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王子の狐

2014-03-24 22:39:48 | インポート

21日。
連休の始まり。
特に何も無し。

田島雄一元県議の通夜に伺う。

22日。
はちす保育園の卒園式に参列する。
あどけない笑顔が印象に残る卒園式であった。
こどもたちの明るい未来を祈るとともに議員としての責任を痛感する。

田島氏の葬儀告別式に参列する。
喪主の田島一郎君は息子徹の高校時代の同級生である。
徹もたまたま岩手から帰宅をしていたので葬儀に参列することができた。

夕方は地元のことで相談事。

23日。
介護のことで相談を受ける。
親族の方に同行して受け入れ態勢を見るため、介護施設を訪問する。

議員への道筋を示していただいた恩人である長谷井先生の命日が近くなった。
徹の運転で太田市のご自宅へ花を届ける。
改めて月日の流れの早いことを実感する。

24日。
殖蓮小学校の卒業式に参列する。
知り合いの方の子供さんやお孫さんが見事に中学生の雰囲気を出している。
素晴らしい未来に希望を持とう。

伊勢崎市の文化財保護課の中島課長さんから三軒屋遺跡について説明を受ける。
多くの市民県民にこの遺跡の価値を理解してもらいたい。

自民党伊勢崎支部の常任役員会を開会する。
この市議会議員選挙と来春の県議会議員選挙の公認について協議する。
選挙は議員にとって調理であり炊事である。
大変だがこれなくしては食べる事ができず、生きては行けない。

伊勢崎土木事務所にて事業の説明を受ける。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代脈

2014-03-20 18:46:18 | インポート

15日。
片づけで一日。

16日。
豊城町区総会に出席する。
活発な意見交換ができた。

境地区から市議会議員選挙に出馬予定の長沼宏泰さんの後援会発会式に参列する。
井野代議士や自民党県議も出席する。
お父様である元境町長の長沼和幸様には大変お世話になった。
これまでも地域のリーダーとして活躍されていた宏泰候補のご健闘を祈る。

17日。
総務企画常任委員会が開かれる。
両副知事から説明をしていただく。
コンベンション建設は慎重なる議論を持って進めるべきだと考える。
仕切り直して特別委員会を立ち上げた後、一年の時間をかけて検討をすることとなる。

農政問題について研修。
大雪災害・中間管理機構・直接支払い・TPP等多岐に亘って研修を受ける。

コンベンション計画についてコンサルの立場からの研修を受ける。
いくつか質問もさせてもらう。

あかぎ信用組合の講演会に参加する。
懇親会にもしっかり参加する。

18日。
農政議連で農作物の海外輸出についての講演会。
太田市にある陸内の税関と長期に鮮度を保つ保管機械(冷蔵庫)について研修する。

引き続き医療議連で手話言語条例制定について研修。

県医師会と自民党県議団の情報交換会に出席する。

五十嵐市長の後援会である清風クラブの役員会に出席する。

19日。
本会議。
最終日となる。
様々な討論や質疑が行われた。
26年度の予算が決定した。
元気の出る群馬県となることを願う。

県議会野球部の総会。

夜中に突然、元県議会議員田島雄一氏の訃報を聞く。
今、自分が県議会議員としていられるのは自民党伊勢崎支部の支部長であった氏のお蔭である。
ご冥福をお祈りする。

20日。
特別支援学校の第一回卒業式に参列する。

医師会病院にて松葉杖を一本にしてよいとの診断をしていただく。
行動範囲が少しは増やせそうだ。

田島家へ弔問。

お世話になっている方の来宅。
様々なお話をさせていただく。

これからだるまの会。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする