倉吉東こども園のあそびの様子!

子どもたちのあそびの様子をお伝えしています。

さくら組 野菜スタンプ ・ すみれ組 音あそび

2018年10月25日 16時28分42秒 | 日記

●野菜スタンプをしました!(さくら組)
 昨日、運動遊びで使ったキャタピラに「模様をつけたい」と言っていた子どもたち。以前、経験した事を覚えていて「野菜スタンプはどう?」と提案してくれる子があり、保育者が野菜を準備しました。さつま芋、じゃが芋、ピーマン、玉ねぎを実際に包丁で切って見せ、断面の形や色を楽しんだ後、赤、黄、緑の絵の具を使ってスタンピングを楽しみました。カラフルな模様ができ、素敵なキャタピラが完成しました。30日の遠足ごっこで使うのを楽しみにしている子どもたちです。


●音あそびをしました!(すみれ組)
 音あそびでは『ピアニカ』をしました。児童センターの福井先生に「ドレミファソラシド」の音階を教えてもらったり、ピアニカの使い方や約束を教えてもらって実際に音を出してみました。ピアニカのホースは1人ずつのホースがあり、無理やり引っ張ったり、振り回したり、噛んだりしないことを約束しました。白い鍵盤や黒い鍵盤の音を出したりしてピアニカの音を出して楽しみました。