緑の街の水先案内人

都城市で緑の街の水先案内人として移る日々を写真と日記で綴ります。

white gallery 通信 vol.336【城崎 月甫 漆器とルアー展】

2015年01月30日 16時30分49秒 | PR

1月29日(木)  white gallery 通信 vol.336【城崎 月甫 漆器とルアー展】


white galleryです。
次回企画展のお知らせとオープニングパーティーのお誘いです。

150124_kizakidm.jpg 
150124_kizakidm02.jpg 

城崎 月甫 漆器とルアー展

2015年1月24日(土)~2月12日(木)
休廊日 1/26(月)、2/2(月)、2/9(月) 

Open 11:00~18:00  定休日/月曜日

オープニングパーティー  1月24日(土)18:00~

オープニングパーティーにお越しの際は、最寄りの駐車場をご利用ください。

滋賀県で、丈夫で使いやすい漆の器を製作しています。
当展では、若い頃に留学していたミャンマーで
現地の職人さんと作ったルアーも展示いたします。





*************  White Gallery  *************
〒892-0852 鹿児島市下竜尾町25-7
TEL & FAX  099-248-3904
http://www.white-gallery.com
mail@white-gallery.com
*******************************************


white gallery 通信 vol.334【櫻井はるみの服展】

2014年12月02日 17時03分40秒 | PR

12月2日(火)        white gallery 通信 vol.334【櫻井はるみの服展】

 

 
 
wg_01.jpg
white galleryです。
次回企画展のお知らせとオープニングパーティーのお誘いです。

141129_sakurai01.jpg 

櫻井はるみの服 Felt with AZUSA 
2014年11月29日(土)~12月11日(木)

Open 11:00~18:00  定休日/月曜日

オープニングパーティー 11月29日(土)18:00~

オープニングパーティーにお越しの際は、最寄りの駐車場をご利用ください。

ストレッチ糸を織り込んだ凸凹のパンツ、セーター。
カラフルなフェルトのリバーシブルのジャケット。
出かけるのが楽しくなりそうなバッグなどが並びます。





*************  White Gallery  *************
〒892-0852 鹿児島市下竜尾町25-7
TEL & FAX  099-248-3904
http://www.white-gallery.com
mail@white-gallery.com
*******************************************

white gallery 通信 vol.332【TRACTION PRODUCTIONS 眼鏡展】

2014年11月14日 16時37分46秒 | PR

11月14日(金) white gallery 通信 vol.332【TRACTION PRODUCTIONS 眼鏡展】 

 
 
 
       
 
 
 
wg_01.jpg
 
white galleryです。

次回企画展のお知らせとオープニングパーティーのお誘いです。

141115_traction.jpg 

TRACTION PRODUCTIONS 眼鏡展 
2014年11月15日(土)~11月27日(木)

Open 11:00~18:00  定休日/月曜日

オープニングパーティー 11月15日(土)18:00~

オープニングパーティーにお越しの際は、最寄りの駐車場をご利用ください。

トラクションプロダクションズは、フランスのブランドです。
ブランドコンセプトは、「人の表情の尊重」であり「ハーモニー」と「ファンタジー」の融合を目指しています。
年齢、性別にこだわらず自由におしゃれする人のための眼鏡フレームです。


眼鏡屋在廊日 11月15日(土)16日(日)22日(土)23日(日)





*************  White Gallery  *************
〒892-0852 鹿児島市下竜尾町25-7
TEL & FAX  099-248-3904
http://www.white-gallery.com
mail@white-gallery.com
*******************************************

white gallery 通信 vol.331【川野恭和 作陶展 】

2014年10月31日 17時21分27秒 | PR

10月31日(金)   white gallery 通信 vol.331【川野恭和 作陶展 】 

 
wg_01.jpg
white galleryです。
次回企画展のお知らせとオープニングパーティーのお誘いです。

141101_kawano01.jpg 

川野恭和 作陶展 17

2014年11月1日(土)~11月13日(木)

Open 11:00~18:00  定休日/月曜日

オープニングパーティー 年11月1日(土)18:00~

オープニングパーティーにお越しの際は、最寄りの駐車場をご利用ください。

川野さんの器を使っている方は、長年愛用してくれています。
もう20年以上使っているというお話しもしばしば。
川野さんの作品は、民芸の流れをくみ飽きのこない暮らしになじむ器です。




*************  White Gallery  *************
〒892-0852 鹿児島市下竜尾町25-7
TEL & FAX  099-248-3904
http://www.white-gallery.com
mail@white-gallery.com
*******************************************

NPO法人日印交流を盛り上げる会

2014年10月21日 16時09分45秒 | PR

10月21日(火)  NPO法人日印交流を盛り上げる会

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             NPO法人日印交流を盛り上げる会     2014.10.19
   ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
          ミティラー美術館 からの ご案内
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  当館および日印交流を盛り上げる会の活動を応援してくださっている皆様、
  ご案内を希望されている皆様、そして館長の長谷川と名刺交換などさせて
  いただきました皆様へご案内をお送りさせていただきます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  最近タクシーのドライバーと話す機会が増えました。一様にインドのことに
 関心を持ち、日本にとって大事な国になってきていると感じられる今日この頃
 です。
  昨年11月後半からの天皇皇后両陛下の53年ぶりのご訪印、今年の8月後半、
 突然1日滞在を増やし、主要国としては初めての海外訪問として日本に来られ
 た新首相モディ氏の大きな反響。京都とバナラシとの都市提携。ヒンドゥー教
 の聖地、バラナシを京都のように綺麗にしたいと言われる首相。その首相は、
 世界で初めてとも言える菜食主義の首相。片や京都は、仏教をはじめインドの
 影響を持つ都市、伝統的な精進料理のお店が有名であっても、作り手は精進で
 はない。つまり魂と形。そのような意味で、双方の交流が深まると、本当の意
 味でモディ効果になるのではと思っています。

  この首相の来日を機にインド文化省は10月から来年の5月にかけて「インド
 祭」を日本で開催します。相変わらず、急な話で国民に知られていませんが、
 来年の3月17日から2ヶ月間、東京国立博物館の館長をはじめとする関係する方
 々の勇断で日印の歴史始まって以来の本格的な仏像、レリーフの展覧会が開催
 されます。11月7日にインド大使館でメディアを前にして発表されるようです。
 もう一つの目玉が10月に4つの舞踊グループが東北から沖縄まで20の都市町を
 まわっています。このインド祭の開会式が10月27日、東京でモヒニアッタムの
 公演の時に両国の大臣も参加して行われます。
 ぜひ多くの方々に、参加していただき、盛り上げていただきたいと思っていま
 す。

  ちなみに、明日は佐渡市でクーリヤッタム公演が開催されます。クーリヤッ
 タムはインドにおけるユネスコの無形文化遺産第1号、日本は能です。クーリ
 ヤッタムの歴史は2000年も遡れると言われています。そこで使われるミラーヴ
 MIZHAVUという太鼓は5000年の歴史。本当かな?という気もしますが、能の口伝
 書が室町時代に作られたことを考えると、この公演がいかに意義深いか理解で
 きます。1988年の日印の大型の国家催事の時に日本で紹介されました。東京の
 増上寺と新潟十日町の2公演でした。クーリヤッタムの最長老、亡きアマン
 ヌール・マーダヴァ・チャーキヤール氏が演じ、両会場の聴衆を感動させまし
 た。その時に参加した3名が、今はそれぞれグルとして、今回の公演に参加
 します。
                              長谷川時夫

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 The Festival of India インド祭の開会式とモヒニアッタム舞踊公演のお知らせ

 日本におけるインド祭は今月から来年5月にかけて開催されています。インド
 祭の目玉の一つとして、今月4つのグループがインド文化省より派遣され、
 日本全国で舞踊公演を行っています。当会はこの4つのグループ
 (KALAKSHETRA FOUNDATION, CHENNAI、JAWAHARLAL NEHRU MANIPUR DANCE
 ACADEMY IMPHAL、KITTIYATTAM KENDRA THIRUVANANTHAPURAM、
 Smt. BAHARATI SIVAJI)の全国公演に協力しています。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ○The Festival of India インド祭について○

 今年5月のインドでの選挙の結果新しいインドの首相となったモディ氏が主要
 国への初外遊先として日本を8月30日から9月3日まで訪問されました。また下村
 博文文部科学 大臣が8月4日から9日まで、インド(デリー、ハイデラバード、
 バンガロール)へ訪問。今年1月の安倍総理訪印の成果のフォローアップを行う
 とともに、モディ首相の訪日前に、日印間の教育、科学技術、スポーツ、文化の
 交流および協力促進の契機とすることを主たる目的として行かれました。その時
 にデリーにおいてお会いしたナイク文化・観光大臣と意見交換を行い、その時の
 インド側のプレス声明において、日本でインド祭を10月から来年の5月にかけ舞
 踊・音楽、食のフェスティバル、映画祭、展示会、国際仏教徒会議等、様々な催
 事について発表がありました。また、このインド祭につい ては、9月に来日した
 モディ首相と安倍首相とが50の項目に及ぶ覚え書きを交わされましたが、その
 48番目に記されております。インド祭の目玉の一つとして、舞踊・音楽公演につ
 いては、4つのグループが日本の20の都市町、21のダンスプログラムが予定され
 ています。

 インド祭について(インド大使館ホームページ)
 【http://www.indembassy-tokyo.gov.in/Festival_India.html

 NPO日印交流を盛り上げる会Facebookにこれまでの全国の舞踊公演の模様
 (写真、動画)をアップしています。是非ご覧ください。
 【https://www.facebook.com/spijcr?ref=hl

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ○インド祭開会式・モヒニアッタム舞踊公演について○

 2014年10月27日、今月から来年5月にかけて日本において開催される
 「The Festival of India インド祭」の開会式(18時~)とモヒニアッタム舞踊
 公演(18:30~)が開催されます。

 オープニングセレモニーにはShri. Shripad Yesso Naikインド文化省大臣、太田
 昭宏日本国土交通大臣をお迎えして開催いたします。

 インド祭開会式は、チケットをお持ちの方はどなたでもご参加いただけますが、
 式典が始まりますと、ホールへの入場は出来ませんので予めご了承ください。
 遅れて来られた方は、式典終了後、係の案内に従いご入場ください。

 チラシ・ポスターでご案内していました開場、インド祭開会式・公演の開始時間を
 30分繰り上げることとなりましたことをお詫び申し上げます。

 開場時間17:30、インド祭開会式18:00、公演18:30~といたします。


 開催日:2014年10月27日(月)
 会 場:シアター1010(東京都足立区千住3-92 千住ミルデイズ1番館11F)
     TEL: 03-5244-1010
 アクセス:北千住駅4番出口直結

 時 間:開場17:30 インド祭 開会式18:00 公演 18:30~
 入場料:前売り3,000円/当日3,500円(限定500席)

 前売りチケット受付中【10/24 18時まで】
 事前予約分、当日16:00より受付にてチケット精算・引渡となります。
 チケット予約【http://www.mithila-museum.com/ticket.html <http://l.facebook.com/l.php?u=http%3A%
2F%2Fwww.mithila-museum.com%

2Fticket.html&h=VAQEc49f_&enc=AZMP8zqduinDoKmdP1HjZtjWEcmqy88BiLNzSnGG1E6Q4-
XEwPubxLS5TcvAqnlXHCLSMk2PtjcImsxNgyMwBNHx18N-f48gCxRfXXGOC-
UZsHqkC1yiXcrNqILJhj8NLjFrZoYFF4HafdZxH_I6XqD3&s=1>】

 主催:インド政府文化省/インド大使館
 共催:NPO法人日印交流を盛り上げる会
 後援:(公財)日印協会

 PDF【<https://drive.google.com/file/d/0BzYpjT8zXwM7ZHZqeXZhUUhCdjA/view?usp=sharing>】


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 NPO日印交流を盛り上げる会事務局
 〒948-0018 新潟県十日町市大池265ミティラー美術館内
 TEL:025-752-2396 / FAX:025-752-6076
 Mailto:info@mithila-museum.com
 HP:http://www.mithila-museum.com
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



都城市立美術館・鱸利彦生誕120年展

2014年10月17日 13時33分01秒 | PR

10月17日(金)        都城市立美術館・鱸利彦生誕120年展


宮崎で育ち、明治から大正、昭和の時代を歩んだ

鱸利彦(すずきとしひこ1894-1993)の生涯を振り返る。

平成24年度寄贈された作品を中心に、

師・藤島武二、岡田三郎助、和田英作、一陽会・鈴木信太郎らの作品、

高島屋図案部時代の資料を加えた約100展を展示。(案内文より)


 

 

 

 


White Gallery 通信

2014年10月16日 16時29分01秒 | PR
 10月16日(木)  White Gallery 通信

 
 
 
wg_01.jpg

次回企画展のお知らせとオープニングパーティーのお誘いです。

141018_agopan.jpg 

パンダ絵師あごぱん個展
「パンダの激流」

2014年10月18日(土)~10月30日(木)

Open 11:00~18:00  定休日/月曜日

オープニングパーティー 10月18日(土)18:00~

オープニングパーティーにお越しの際は、最寄りの駐車場をご利用ください。

「オンセンシティ」「パンダ・ハンドレッド」と今年制作した作品のシリーズは、新たに制作した「運だめしの激流」
「実力の激流」という2点の大作を生み出すきっかけとなりました。
小さな流れが激流となる、そんな過程ももちろん楽しめますが、パンダ渾身の2つの激流は、きっと皆さんの
心をざわつかせ、何かを押し流すかと思われますので覚悟してご覧ください。






*************  White Gallery  *************
〒892-0852 鹿児島市下竜尾町25-7
TEL & FAX  099-248-3904
http://www.white-gallery.com
mail@white-gallery.com
*******************************************

white gallery 通信 vol.329【宇賀和子 倉前幸徳 クラフト展 】

2014年09月24日 17時28分33秒 | PR

9月24日(水)    white gallery 通信 vol.329【宇賀和子 倉前幸徳 クラフト展 】

wg_01.jpg

140927_uga_kuramae.jpg

次回企画展のお知らせとオープニングパーティーのお誘いです。

宇賀和子 倉前幸徳 クラフト展

2014年9月27日(土)~10月16日(木)

Open 11:00~18:00  定休日/月曜日

オープニングパーティー 9月27日(土)18:00~

オープニングパーティーにお越しの際は、最寄りの駐車場をご利用ください。

武蔵野美術大学で陶芸を学び、国内外で活躍している2人のクラフト展です。
今回、宇賀和子は「インテリア」。
倉前幸徳は「テーブルウェア」をテーマに展示します。


宇賀和子(愛知県在住)

千葉県生まれ
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業
1988年「長三賞陶芸展」新興部門新人賞受賞
1989年「ギャラリーセラ」にて初個展以後、各地で個展を重ねる
常滑と海外の陶芸交流に参加し、多数のの陶芸家の受け入れる
以降、チェコ、インド、スペイン、韓国、マレーシア、
マカオ、フランスにて展示会、ワークショップ開催

http://kazuko-uga.com/

 

倉前幸徳(静岡県在住)

1956年 鹿児島生まれ
1980年 武蔵野美術大学造形学部卒
1980~85年 同大学助手
1987年 伊豆岩殿寺窯勤務
1990年 南伊豆に風来工房設立
他、全国で個展多数開催

 

 

************* White Gallery *************
〒892-0852 鹿児島市下竜尾町25-7
TEL & FAX 099-248-3904
http://www.white-gallery.com
mail@white-gallery.com
*******************************************


NPO法人日印交流を盛り上げる会 ミティラー美術館 からの ご案内   2014.9.23

2014年09月23日 21時26分46秒 | PR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             NPO法人日印交流を盛り上げる会     2014.9.23
   ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
                                 ミティラー美術館 からの ご案内
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  当館および日印交流を盛り上げる会の活動を応援してくださっている皆様、
  ご案内を希望されている皆様、そして館長の長谷川と名刺交換などさせて
  いただきました皆様へご案内をお送りさせていただきます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

秋分の日を迎え、めっきりと秋めいてまいりました。さて、20日、21日に開催されました
ナマステ・インディア2014は、お陰さまで無事終了いたしました。
多くの方々のご支援、ご協力に感謝申し上げます。
(ナマステ・インディアのホームページに終了のご挨拶を掲載しております。)
(<http://www.indofestival.com/>)
ICCRよりナマステ・インディアに派遣され、2日間とも最終ステージを盛り上げてくれまし
たカールべーリアー舞踊グループによる本格的な公演を来たる25日インド大使館ヴィヴェ
ーカーナンダ文化ホールにて行います。皆さま是非会場へ足をお運びください。


■□カールべーリアー舞踊公演のお知らせ□■
http://www.indofestival.com/event/lalbelia0925.pdf

■□Kalbelia Dance Performance sent by ICCR□■

来たる9月25日インド政府ICCR派遣、Hanif Langa率いるカールべーリアー舞踊団による
公演をインド大使館VCCホールにて開催いたします。

We will hold Kalbelia Dance Group Performance sent by ICCR at VCC Hall, Embassy of
India,Tokyo.


---カールべーリアー舞踊公演情報 Kalbelia Performance---
http://www.indofestival.com/event/lalbelia0925.pdf

○東京公演○
開催日:2014年5月27日(火)
会場:インド大使館ヴィヴェーカーナンダ文化センターホール
(東京都千代田区九段南2-2-11)
開催日:2014年9月25日(木)
時間:開場18:30 開演19:00
入場料:2,500円
予約申込/問い合わせ:NPO法人日印交流を盛り上げる会 TEL:025-752-2396
  E-mail:ticket@mithila-museum.com


○Tokyo Performance○
Date : 27 May 2014
Venue : VCC Auditorium Embassy of India
(2-2-11 Kudan Minami, Chiyoda-Ku Tokyo)
Time: 1900 - 2030 hrs(open18:30)
Admission:?2,500yen(free seating)
Ticket reservation Society to Promote Indo-Japan Cultural Relations
TEL:025-752-2396
E-mail:ticket@mithila-museum.com

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 NPO日印交流を盛り上げる会事務局
 〒948-0018 新潟県十日町市大池ミティラー美術館内
 TEL:025-752-2396 / FAX:025-752-6076
 Mailto:info@mithila-museum.com
 HP:http://www.mithila-museum.com
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
添付ファイル エリア
 
添付ファイル leaf_tokyo_VCCHall_ss.jpg をプレビュー
 
 
leaf_tokyo_VCCHall_ss.jpg
 
 
 
 
 
 
 

white gallery 通信 vol.328【河野 甲 革作品展 しずかな九月 】

2014年08月29日 12時44分49秒 | PR
8月29日(金)  White Gallery 通信 vol.328【河野 甲 革作品展 しずかな九月 】
 
 
  
wg_01.jpg
white galleryです。

次回企画展のお知らせとオープニングパーティーのお誘いです。

140906_kono.jpg 

しずかな九月
河野 甲 革作品展

2014年9月6日(土)~9月25日(木)

Open 11:00~18:00  定休日/月曜日

オープニングパーティー 9月6日(土)18:00~

オープニングパーティーにお越しの際は、最寄りの駐車場をご利用ください。

皮革を用いて様々な生き物を造っています。
多彩な生き物の姿を表現しつつ、しかしその奥に流れているのは
常にしずかな時間であるように思います。

京都在住 


*配信解除を希望する方はタイトルに「配信解除」と記入の上ご返信ください。


*************  White Gallery  *************
〒892-0852 鹿児島市下竜尾町25-7
TEL & FAX  099-248-3904
http://www.white-gallery.com
mail@white-gallery.com
*******************************************