義弟君の告別式の朝のことでした。
毎朝、お味噌汁を作っていたお鍋が崩壊(?)しました。
(正確には「取っ手が取れました」)
崩壊したのは、洗い物をしていた時でした。
この日の朝も、いつも通りにお味噌汁作り、アツアツの状態で食卓に運んでいたので、もし、その時点で取れていたら、私は熱湯お味噌汁を浴びて(!?)告別式どころでは無かったかもしれません。
(そのタイミングで無かったことは、義弟君の思し召し?)
お鍋の取っ手が取れたのは、接続していた部分のネジが経年劣化してちぎれたモノです。
(20年以上使っていました~~)
家にある「ネジ箱(??)」から、合いそうなモノを探して填めてみたら.....
ナント!ピッタリ!!!
「お味噌汁鍋」見事に復活しました~~~
このまま元通りに使えるのか??
暫く注意しながら使ってみます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます