goo blog サービス終了のお知らせ 

愛媛県の歯科医院 「歯っぴースマイル日記」

愛媛県松山市ひでき歯科医院のスタッフブログ
一般☆矯正☆小児☆口腔外科☆インプラント☆ホワイトニング☆訪問歯科

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「今年を振り返る」

2015-12-22 19:23:48 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
こんにちは
衛生士の近藤です


もうすぐ2015年が終わりますね…
みなさんはどんな1年でしたか?


私は復職し、ずいぶん充実した年になりました。
来年はもっと腕に磨きをかけて、メンテナンスなど頑張りたいと思います



ひでき歯科医院は、12月27日~1月4日までお休みをいただきます。

休み中、年末の疲れや、つい夜更かしなどで歯ぐきが腫れたり、歯がうずいたり…あるかもしれません。
救急を要する場合…

安心して下さいっ

応急処置ではありますが、12月30日~1月3日の9:00~12:00まで口腔保健センターで受診することができます。
受診される場合は、電話で確認してからの方が良いそうです。

利用せずにすむよう、体調管理に気をつけて、歯磨きもしっかり丁寧にして、楽しい年末年始をお過ごし下さいね


あさってはクリスマスイブ
我が家にサンタさんはやってくるのでしょうか……

では、素敵なクリスマスを…
そして、来年もよろしくお願いいたします




近藤

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「スキルアップアップ!」

2015-12-15 08:00:35 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
城戸です


先日、口腔ケアのスキルアップの為に「口腔鼻腔吸引の実際」ということで研修を受けて来ました。

先月は歯科診療訪問の「在宅における口腔ケアの実際」の勉強も

自身のスキルアップの為ですがなにせ復職衛生士きどっし~記憶力の低下は否めませんなぁ
脳みそがアップアップしてました




でも先月の研修では一緒に行ったフレッシュ衛生士マイちゃんと終ってからのランチ&お買い物


楽しかった
美味しいかったぁ


また行きたいね




城戸

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「口内炎」

2015-11-17 09:02:11 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
こんにちは
近藤です

今日は雨ですが、張り切って診療スタートですっ




今回のテーマは、口内炎

みなさん一度はできたことがあると思いますが、口内炎とは…頬の内側や唇などに円形の痛みを伴う小さな潰瘍のことです。

疲労、睡眠不足、ストレスなとが関与すると言われていますが、原因は明確ではないそうです

口内炎ができてしまうと、食事や歯磨きをするのが苦痛


ご存知の方もいらっしゃると思いますが…
私がオススメするのが、貼るタイプの口内炎治療薬です。

患部に直接貼るので少々違和感はありますが、物が当たらないので食事や歯磨きがしやすくなりますよ

治りも早いです


食欲の秋
口内炎でお悩みの方、ぜひ使って、美味しいもの食べて下さいね

もちろん歯磨きもしっかりお願いします





近藤


帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「風邪予防」

2015-11-10 03:30:16 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!


11月になりましたネ

残すところ後2ヶ月を切りました
「一年間ってあっという間」と感じてるきどっし~デス


この時期は風邪やウイルス性の感染症など特に要注意ですね

感染予防の基本は今も昔も手洗い.うがい




手洗い.うがいに加えて、寒さ対策も万全に

元気にこの冬を乗り越えましょうね



城戸

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「バースデーケーキ」

2015-10-20 11:38:57 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
こんにちは
近藤です


今日はインプラントの一次オペの補助を担当しました

最近は本当にインプラントを選ばれる方、多いですね…



ところで
先日は息子の誕生日でした
8歳になりました。

今回は気合いを入れてケーキを手作りしてみました

デコレーションの生クリームが足りないハプニングもありましたが…
指人形で上手く誤魔化して…なんとか完成しましたっ

まぁまぁな出来でしたが(笑)
喜んで食べてくれましたョ


1学期の参観日の時に息子から手紙をもらいました
読んで思わず笑ってしまいましたが、仕事も応援してくれているようで、心温まる手紙でした


これからやってくるであろう反抗期の時に、読んでは乗り切ろうと大切に保管しておきます(笑)

怒ってばかりの私ですが…
息子の希望に添えるよう、子供達を上手に育てて、いいおかあでいられるように、日々頑張ってみますっ


今日も午後から参観日
行ってきまーーす



近藤

帰ってきたウルトラマン衛生士 「訪問診療の口腔ケア」

2015-10-13 06:08:47 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
こんにちは
きどっしーこと、訪問診療担当のDH城戸です


今日は、訪問診療の口腔ケアについて…。


訪問先の寝たきりの患者様や歯みがきやうがいの難しい患者様の為に作られた口腔ケアの道具があります

口腔内専用の拭き取りティシュや口腔内の粘膜を傷つけないように汚れを取り除くスポンジブラシや歯ブラシ、歯間ブラシ、などなど…

それらを使って私達訪問チ-ムは日々口腔ケアをさせて頂いております


患者様が少しでも口の中が
「さっぱりした」
「ネバネバ感が無くなった」
と感じていただけたなら嬉しい限りですっ


城戸

帰ってきたウルトラマン衛生士 「Dr. Hiroのベーシックオープンコース」

2015-09-15 12:14:41 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
こんにちは
近藤です。


運動会の季節ですね
我が子は、今週土曜日です。
ダンスの練習頑張ってるみたいなので、成長ぶりを見るのが楽しみですっ



9月6日&13日の2日間、勝部さん&城戸さんと3人で「Dr. Hiroのベーシックオープンコース」という人気のある研修会が大阪であり、参加させていただきました

朝から夕方までの研修なので、私の頭がパンクしないか不安でしたが(笑)…歯周病、歯周治療について楽しく詳しく学ぶことができました

2日間で学んだことを無駄にせず、仕事に活かせるよう頑張っていきたいと思っています



大阪は高いビルと人だらけでビックリしましたーーーっ
やっぱり松山が住みやすいですね(笑)



近藤

帰ってきたウルトラマン 「ちょっといい話」

2015-09-08 12:35:13 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
朝夕めっきり涼しくなり、虫の音も聞こえるようになりましたネ

さて☆
私、ひでき歯科医院の訪問診療にも行かせていただいてマス


先日、こんな事が…
訪問先の患者様にお口の体操(前回のブログに紹介)や、唾液腺マッサージなど行ってから口腔内のケアをするのですが、ある患者様で今まで診療していても一度も声を発しない方が、口腔ケア後、私の声かけに初めて声を出して反応して下さいました

ビックリするやら嬉しいやら……
心の中で「ヤッタァ~~~」とガッツポーズ

あぁ~~やめられませんナァ…
訪問診療LOVE



城戸

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「偶然の再会」

2015-08-17 11:14:12 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!
こんにちは

まだまだ暑いですね~~
お盆休みも終わり、夏の疲れが出てきている近藤です(笑)

夏休み中の勤務日は、私の両親が子供達の面倒を見てくれています
本当に感謝の日々です
ありがたや~~~


休みの日は、夏休みの思い出作りで、プールやキャンプやらで充実した毎日を送ってます

夏休みもあと2週間ほど
お母さん達
もうすぐです
頑張りましょう(笑)


話は変わりますが、新しく加わったスタッフの木下まどかさん。
なんと私と専門学校の同期生なんです
同窓会以来の再会でお互いビックリ

同期生と一緒に働けるなんて、なんかいいですね
復職衛生士3人になりましたが、今後ともよろしくお願いします



近藤

帰ってきたウルトラマン衛生士!! 「お口の体操」

2015-08-11 08:52:10 | 帰ってきたウルトラマン衛生士!!

書中お見舞い申し上げます

 

連日の暑さでヘロヘロ気味のきどっしーこと城戸でございます

 

みなさま体調はいかがでしょうか?

 

今日の「帰ってきたウルトラマン衛生士!!」のテーマは…

「お口の体操」=「健口(けんこう)体操」です

 

歯科衛生士がおすすめするお口の体操はいろいろありますが、どれも飲み込みを行うための筋肉(舌や口の周りや首の筋肉)の機能をUpさせ、ゴックンや発音がより良くなるためのものなのです。

 

今回おすすめする健口体操Part① 「あ.い.う.べ」体操です

 

 口をできるだけ大げさに動かしながら

「あ~」「い~」「う~」とゆっくり発音し、最後に「べ~」と舌を出します。

 

どうですか?

簡単で覚えやすいでしょ?

 

1日20~30回を目標に始めてみて下さい

 

次回も引き続き「健口体操」Part②(まだまだありますョ)を

 

 

城戸