今日の阪神タイガース

毎日の阪神の各選手の動きを分析し様々なマスコミの情報を紹介して行きます

病気に負けるな! 俺たちはお前のためにも勝つ!

2007年08月18日 06時51分01秒 | Weblog
 大分県の楊志館高校のナインはウィニングボールを、ある一人の少女に送るらしい。
 その少女は同校のマネージャーの大崎さんだ。
長期入院が必要な病と闘う少女にナインは「お前が来るまで勝ち続けるから、ゆっくり治せ」と伝えているのだとか。
素敵な話じゃないか!

虎連敗脱出

2007年08月18日 06時21分01秒 | Weblog
 昨夜のタイガースは期待の若手二人が頑張り連敗を脱出した。
 まずは先発した杉山投手だ。エース候補と呼ばれながら、気持ちの弱さ(優しさ)が災いし、なかなか勝てない。しかし昨夜は気合いを込めて投げていた。
6回1失点は合格点だ。
暑い日々、熱戦が続く中で、杉山投手や能見投手らが復調して来たのは好材料だ。二人にジャン投手とボーグルソン投手が万全な状態だし、下柳投手もきっかけさえあれば勝ち星を計算できる。さらに上園投手も計算できる。
 投手はようやく駒がそろった!

 昨夜の投のヒーローが杉山投手なら打のヒーローは桜井外野手だ。
 未来の主砲を期待されながら、毎年怪我に泣いたが今年は違う!
筆者は二軍戦観戦を何度かしているが、その度に筆者の前で弾丸ライナーを外野へぶち込んでいた桜井外野手は、すでに浜中外野手を凌駕したとも思える。
浜中外野手が出る幕が無くなるほど存在感は高い。
未完の大器がついに花開いた!
今日も勝つ!